スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • クラッチグリスUP

    一度ギコギコ五月蝿いので、55.6で 吹いたのですがまた五月蝿くなったんで グリスUPしてみました。静かになりました。 グリスの方がしばらくもちそうなんで 良いと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 22:58 syatarouさん
  • シフトケーブルミッションブラケットを少しいじってみました。

    コメントだけですが今日シフトケーブルミッションブラケットにとめてあるゴムに包まれてるワイヤーを少しいじって位置を調節しました。やはりここの微妙な調節でシフトの入りが違うんですね。簡単にいじれますのでシフトが今ひとつとお考えの方は試してみるのもいいかもですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 22:08 みこさーくるさん
  • スイッチの位置を揃える。

    この初期の何を考えてるのかさっぱりわからんあっぱらぱーな配置を直します。 この下にあるネジとステアリング挟んで反対側のネジを外して 内装のパネルを外せばおk あとはダミーを外して 揃えれば完成。 なんとなく端に寄せるより真ん中に揃えたほうが触りやすい気がするのでこんな感じ。 多分オフにすることあん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月1日 18:09 めんつゆ@デーデッデーさん
  • シフトコントロールブッシュ撤去

    シフトコントロールブッシュの交換を皆さんされていて、好印象とのことですので、インパネ外して、思考錯誤してみます。 シフト回りのインパネは皆さん外し方を載せてますので、備忘録としてダイジェストで… まず1番上面の赤いの外して~の サイドブレーキ下のフタの中に手を入れてヒータースイッチへ繋がるケーブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月28日 18:24 ブルーNSさん
  • シフトノブの固定

    水道用のシールとゴムパッキンで固定していましたが、グラグラ揺れるし根本的に固定することにしました。 前段にAmazonでワッシャーを購入し試してみましたが、まったく固定できませんでした。 miya23さんからアドバイスをいただき、混ぜるタイプのボンドを探しました。 一番強力&ある程度の速乾性をみて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 10:38 Happy?さん
  • シフトノブの整備

    STIのシフトノブを入れていますが、最近マイナートラブルがあり、リバースに入らなくなってノブも固定できなくなりました。一旦仮復旧はさせました。 原因はこのバネ座金。反発力を利用して固定するものですが、押しすぎて下の白いプラワッシャーとバネを押し込んでました。それでリバースノブが上がらなくなりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年10月17日 17:00 Happy?さん
  • CAEウルトラシフター調整ネジ緩み止めロックタイト

    CAEウルトラシフターの調整は、レバー根元のイモネジと調整ロッドで行います。 調整ロッドの方はロックナットがあるので緩みませんが、イモネジの方は使ってるうちに緩んできてしまいそうです。 というわけで何らかの緩み止めが最初から塗ってあるはず・・・と思ったのですが、イモネジを外してみると何も塗られ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月18日 22:59 BP5Rさん
  • RRPクイックシフトとノーマルの比較

    CAEウルトラシフター取り付けに伴い、ノーマルシフトベースからRRPクイックシフトを取り外しました。 長さ比較。 上がノーマル、下がRRP。 支点を基準にすると、上端は RRPの方が約3mm長いです。 下端は約10mm長いです。 ちなみにモンスタースポーツのSSシフターは約15mm長いらしいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 22:00 BP5Rさん
  • シフトノブとリバースノブの干渉を防ぐ

    シフトノブを交換した方は分かると思いますが、締め込みすぎるとリバースノブが上がらずリバースに入らない。ということはあるあるですよね。 私は締め込みすぎてEリングを曲げてしまいました。 そうは言っても、固定しないとなんか気持ち悪いしフィーリングもよくありません。 そこで、バネ座金( ´∀`) ホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月5日 18:29 Happy?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)