スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 電子スロットル清掃

    アイドリングが不安定になったり走行してて信号で止まるときにニュートラルに入れるとエンジンが止まる時があったので32スイフトの持病である電子スロットルの清掃をしました。 前回は45000キロくらいでしてそのときはそこまで汚れてなかったんですが今回はかなり汚れてました💦 アイドリングも安定するように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 19:10 HIRO@632さん
  • ミッションオイル交換

    新車で買ってミッションオイル交換すっぽかしてたので今更交換ε=(・д・`*)ハァ… オートバックスでこれ勧められて購入、 次はちゃんと選ぼ(´-ω-)ウム 若干シフト操作がマシになった?かも 作業見ていたけど、自分でやるとなるとかなり面倒くさそう🤔🤔 作業中〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 12:46 ショーRさん
  • 圧縮測定 再び動画あり

    前回はかなり低い 何かが間違った。 バッテリーはかなり良好です。 カーボンエアインダクションボックスを外す インジェクションカプラをすべて外す 燃料吹かないようにね カプラを外し イグニッションコイルをす スパークプラグをすべて外す 外された? またか? コンプレッションゲージ接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月3日 19:00 raulecreusetさん
  • スロットル、エアフロ、エンジンルーム洗浄

    アイドリングのばらつきがあったので諸先輩方のを参考に施工してみました コンディショナー吹いてスロットル開けてウエスで拭いてみる。やはり黒くなっていました エアフロクリーナーで洗浄 気持ち長めにやってみました ホース類もラバープロテクターを付けて拭き上げ ついでにエアクリボックスもホコリあったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 13:10 まぼきんぐさん
  • YAMALUBE PEA投入@7706km

    以前からtouranに愛用しているヤマハのPEAをスイスポに初投入しました。給油警告灯が出てから50km走って90cc、付属の計量カップで3杯を投入し、33.6lを給油。 取説では5リットルにつき15ccとある。200ccボトルなので、概ね満タン給油2回分に相当。100ccの計量カップが欲しい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 23:43 Nite★Riderさん
  • エンジン、ミッションオイル交換

    まぁコレに従ってやるだけ。 ミッションオイルはクスコ75W-85 エンジンオイルはサーキット行く時以外はあまり拘らないのでスカトロールGTX あれ?名前違う? 全部上げ。 今季の冬の代償。バキバキです。 確かアンダーカバーは1万位らしい。 だったら純正やめてレイルのアルミカバーにした方がいいと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月24日 20:21 otumaraさん
  • RECS施工

    2度目の施工です。 前回の施工から30000km経過し、プラグ・イグニッションコイルの交換に伴って施工して頂きました。 施工と同時にオイル・エレメントも交換。 書換ECUの推奨オイルは100%化学合成油とのことでしたが、扱いも少なくお値段的にも厳しいのでこちらをチョイスしました。 施工後は吹け上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 19:05 chroftさん
  • スロットルボディ清掃

    アイドリングが安定しないので清掃を実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 08:57 タカ&カヨさん
  • 治らないハンチング…

    そもそものきっかけは2021年10月頃… アイドリングが若干不安定なのと加速時に息継ぎをするような感じになったこと。 ネットで調べたらイグニッションコイルやプラグを交換すると治るというので、まずそこから交換 その後しばらく調子も良かったのだが、また症状が再発 それから約5ヶ月… 症状も若干悪くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 02:43 かがみたつひこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)