スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 柿本改マフラー導入

    純正でも踏んでいけばなかなかの音がする81スーでしたがモアサウンドをと言う事で、今回は柿本改マフラーを所望しました。 タイコ部分2ヶ所のみ強化吊りゴムで装着して頂いています。 完成写真です。 車高はノーマルのままなので、一般的な車止めも問題ありませんでした。 「柿本改」 なかなか♪ 良い感じです♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月28日 01:27 棟梁*さん
  • リアピース交換

    休日の楽しみ 大物の処理開始... 大活躍のブツ 前車で車検毎に大騒ぎしていたのが噓の様 マフラーカッターは簡単に外せた 中間パイプの吊りゴムも外すと楽です 純正...重た しかし、何処に保管しとくん?こんなの 純正ガスケット外すの忘れずに... で、完成 アイドリングはめっちゃ静かです。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月11日 13:52 gold_diggerさん
  • センターパイプ交換

    ジャッキは使わず、スロープを使用してセンターパイプ交換しました。 交換時はナットが固着してるので556などの潤滑油を浸透させてから作業しましょう。 純正のセンターパイプは1本ものなので外しずらいです。 私は仰向けになり、車の下に入って左側に純正センターパイプの頭を振り、ケツを抜いて外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月24日 15:32 スイスポ君さん
  • HKS Hi-Power SPEC-Lマフラーに交換動画あり

    純正マフラーは音が寂しすぎるのと、今後コンピューターなどの交換を考えているので、抜けの良いマフラーに交換することに。 定番のHKS Hi-Power SPEC-Lを選びました。 カナリ大きな箱なので、個人宅への配送はしてもらえません。営業所止めにして取りに行きました。 ソケットレンチは14mm、1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月1日 21:54 Tony☆さん
  • フロントパイプ交換

    お出かけ前の早朝にフジツボのフロントパイプに交換をしました。 アンダーカバーを外し14ミリのボルトを4本緩め外します。 パイプは簡単に外せます。 車を持ち上げるのにリヤはブロックかませていますが良い子はマネしないでください。 純正についているガスケットを外し、付け替えます。 ガスケットがその ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月5日 20:10 ためぞーさん
  • 中間パイプストレート化 その2

    初のリフトアップ!車体が軽いせいか、安定していました。 完全に1人作業だったので、完成写真から。中間パイプの前後フランジは、14ミリの工具のみで外せました。 触媒側。こちらは球状ガスケットとスプリング付きのボルトなので、角度に自由がききます。サイズはおよそ外径54パイの内径52パイ。 テール側。こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月3日 21:09 R.M.Aさん
  • マフラー交換 その1

    マフラー交換しました。 まずはジャッキアップします。 安全の為にフロントもウマかけましょう😅 センターパイプとテールピースの接続部(フランジ)のナット(14㎜)を外します。 固着している場合は、事前にCRCなどを拭いておいた方がいいです。 今回は錆も腐食もなく、フルパワーで外せました。 画像中央 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月17日 18:36 MoGuさん
  • さらば純正センターパイプ

    約1ヶ月玄関のオブジェと化していたトラストのセンターパイプ。 みんなから「触媒着いてるからクソだわー」とか非難轟々ですが、今の会社で働き続けるためにはこれが無いといけないのです(:3_ヽ)_ つける時期が全然見つからず、クラッチ交換でお金無いしどうしようとボヤいてた時、 みん友さんであり、我ら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月12日 00:56 ばてぃおさん
  • ロッソモデロ 中間ストレート 取り付け

    走行距離100km程度の良品を メルカリで安く譲っていただきました。 ロッソモデロさんのセンターパイプ ストレートになります。 2分割構成となっていました。 【型式】 CBA-ZC33S/4BA-ZC33S 【年式】 平成29年9月〜 (2017年9月〜) 【音量】 96dB(4,125 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月22日 20:08 ace22600さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)