スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラー塗装

    Red Leoさんの整備手帳を参考に作業しました。 良いアイディアありがとうございます! マフラーカッターの上部のみに塗装を施しました! ぱっと見チタンですね(笑) 簡単にイメチェン出来て満足です! マフラー変えると音が気になるって方にはこれで十分な程見栄えが変わりますね。 おススメです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年12月5日 18:33 Keiぴろさん
  • マフラーカーボン化

    マフラーにカーボンシートを貼っただけのビンボーチューンですが何と耐熱で150℃まで耐えれます✨色々な所を黒化して来てるのでマフラーだけシルバーが許せなくなって敢行してみました✌️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年5月26日 23:25 ブラックスイスポさん
  • 86マフラーカッター取り付け

    納車して直ぐに買っていたが忘れていました(笑) 新品を手に入れれました☆ 純正との比較(´ω`) デカイねぇ(´ω`) 細いなぁ(笑) イモネジや爪付きのナットを購入٩( 'ω' )و サクッと取り付け٩( 'ω' )و 迫力が出て良い感じ٩( 'ω' )و 念のため針金で固定もしてあります( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 17:17 トシろぅさん
  • ラアンスポーツ、サイレンサー取り付け

    音は良いんですが、だいぶ音量が大きいのと、 結構こもるのでサイレンサーを、注文してみました ボルトで固定。 音量はだいぶ、落ち着きました コレで多少極低回転域のトルクが太ればなおさら良いのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 15:28 てつや@すくーでりあ東方AMRさん
  • ワンオフマフラーへのサイレンサー取付け

    準備部品 その1 約1500円(送料込み) 準備部品 その2 約500円(ホームセンターで直接) 準備部品 その3 約300円?(ホームセンター) ※これは通常使わない予定 準備部品 その4 約2000円(送料込み) ※ちくちく痛かゆい、くせ者・・・(◞‸◟) ドリルと針金で完成! 艶消しブラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月19日 08:53 銀スイフトさん
  • 雰囲気を出す

    諸事情抱える為マフラー交換は控えておりますが、なんとかしたい。 臨時収入。 高くても気にせずポチる。 純正カッターはこのネジだけ。 比較です。 大きさやチタンの焼き色より軽さに感動。 耐熱シールを貼り付け。 付属のバンドで締め付けておしまい。 雰囲気は出ましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月11日 10:51 Red_Beanさん
  • 純正マフラーカッターあぶってみた

    続けて投稿すみません。 会社から帰ろうと思ったら、作業場にカートリッジ式 のトーチランプ(名前あってるのかわかりませんが)があったので、 10mmのスパナ持って車の後部へ。なんか最近潜るの慣れてきて 純正のカッターはほぼ無意識のうちに外れていました。 思い付きであぶってみました。 見えないところが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月15日 23:28 inter1384さん
  • ロッソ<ステンシルバースラッシュカッター>の取り付け方法変更

    ロッソマフラー用 <ボルト直付マフラーカッター>第4発目で製作した 【ステンシルバースラッシュカッター】は マフラー標準のカッター外径がΦ93に対して Φ104・・・その差11mmですので その隙間を埋める為 クッションスポンジを使用してました(^^; しかし やはり固めでも所詮スポンジはスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月19日 16:48 kudoumanさん
  • マフラーカッターに色をつけるっ!!

    気分でちょいちょいマフラーを交換するのですが、2本あるマフラーの一本のマフラーカッターを色付けしてみました。 ワタクシ的にはあまり大きなマフラーカッターは好みではないようで、検討した結果つけられる1番細いものを1000円位で購入しました。 そのまんまでも渋くていいのですが、少しばかり小細工をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月3日 20:31 きゃっちーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)