取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
COLTSPEED サクションパイプ取付NEW
COLTSPEEDさんの、ハイフローインテークをつけていたので、サクションパイプも交換してみます まずはエンジンカバーを取ります 次に純正のサクションパイプを外します。バンドを緩めれば簡単にはずせます。外した後のパイプに異物が混入しないように、未使用のウェスをつっこんでいます。一応、フィルターの後 ...
難易度
2025年8月23日 10:27 ぺん次郎さん -
RRP ハイパーインテークサクションホース取付け
エアクリーナーからタービンに繋がるサクションホースをノーマルのレゾネーターを取外して交換します。 取外しは簡単で説明不要ですが、エアクリーナー側バンド2本緩め、ブローバイホースを取外します。 タービン側のバンド1本緩めて純正を取外します。 いきなり交換後になります。ホースバンドも付属されているもの ...
難易度
2025年8月18日 00:06 トライアルC25さん -
毎年恒例毒キノコフィルター交換
朝から毒キノコフィルター交換〜 今年はちょっときちゃないな 新しいフィルターに入れ替え 交換完了 また来年w
難易度
2025年8月16日 09:29 タテピー@1号&弾丸隊長!!さん -
【ゑむ式夏休みの自由研究2】スロットルバルブ清掃&オイルキャッチタンク取付
先日夏休みの自由研究(暇つぶし)でショートシフターを取り付けを行いましたが、今回は自由研究2という名目でレイルモータースポーツさんのオイルキャッチタンクZC32S用の取り付けを行いました。 それと同時にアイドリング中のハンチング(32スイスポさんの持病・・・)をどうにかしたく、スロットルバルブの簡 ...
難易度
2025年8月14日 17:05 そどーゑむさん -
零1000チャンバー&ターボホース交換
作業日 2025/8/9、8/11 ODO 127,567km 零1000チャンバーとターボホースを取り付けました。 レイアウト確認 レイアウト確認 バンパー 外して、インタークーラー外しました。 作業中、インタークーラーの中にボルトを落としてインタークーラー下ろす羽目に(笑) ホース取り付け完了 ...
難易度
2025年8月11日 13:32 T@TSUさん -
エアダクト引いてみた
純正のエアインテークをすべて取っ払い、汎用のエアダクトを引きました。 純正のエアファンネルの向きがイマイチだったので、まるっと外しました。 ホースには布テープを巻いて結束バンドで固定。 エアクリ側は元々インテークを支持していた溶接ボルトにステーで固定。 ホースの先は真っ直ぐ毒キノコに向かっています ...
難易度
2025年8月8日 11:02 もっきー21さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/10
-
2025/08/09
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
三菱 トッポ SDナビ ETC キーレス CD再生 地デジ 電動格(栃木県)
34.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
