スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    10万㌔超えたのでいつクーラント交換したのか憶えていなかったので交換実施 ほぼ通勤のみなのでクーラントはこれで できるだけ古いクーラントを抜きたかったので水を入れて抜くを計4回 エア抜きして完了! ついでにスロットルとエアフロセンサーも清掃しました。 少し前にはサイドのピンストライプステッカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月12日 18:20 shingo.swiftさん
  • 冷却水補充(タンク内入替え)

    前回冷却水の補充をしたものの思い込みで緑のLLCを補充してしまい親切な方からご指摘頂いたので今回本来のスーパーLLC(靑)へ入替えします。 スーパーLLCはAmazonで安かったKURE製の物にしました。 今回は緑LLCを入れてから2km程しか走行してないのでリザーバタンク内のみ入替えで行きます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月16日 09:36 のらーんさん
  • クーラント交換、水温計センサー取り付け

    ラジエターのドレンキャップです。上に写っているのは、ファンです。キャップは、そんなにきつくなく、手で、普通に開けれます。 ドレンキャップを外すと、これぐらいですが、ラジエターキャップを外すと、一気に後ろ側に出ます。この後、大きい容器をセットして、受けています。クーラントの廃液は、吸水性樹脂(いわゆ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月12日 18:19 クマごろ@雨男さん
  • クーラント交換 184000キロ

    冷却水の色が濃く濁っているように感じたので点検と合わせて交換してみました。ちなみに前回交換より1万キロぐらい走行。 交換は特に特殊なモノは使わず(ラジエターの中の分だけだから)満タン近くまで入れて、90度くらいになったら暖房マックスでポコポコ泡が出てきたら、様子をみて、エンジンストップして、ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 07:21 銀スイフトさん
  • サーモスタット、ロアホース、アッパーホース、クーラント液交換②

    いやー何が大変って クリップを留めるのに狭くて 工具が思うように扱えないことでした。 しかもクリップが固い、固い! リザーバータンクもブラシでシャカシャカ綺麗にして戻します! ラジエーターにクーラント液を補充し、 エアコン止めて暖気をし、 ある程度回ったら、もう一度ドレイン 開いて出します。 再度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月6日 09:59 黒ポチさん
  • クーラント交換

    気が向いた(やる気が出た)のと、前回交換から2年半ほど経過していたので、DIYで交換してみることに・・・ ※実際はもう1パック用意しています 案の定、ジャッキで上げなくても、ドレンに手が届きましたw 青汁~ ちょこっとラジエターを水ですすいだので、こんな感じですが、実際は1本半抜けたら、そんなも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月24日 13:41 棟梁*さん
  • 冷却水交換(1回目)

    ブレーキフルードと同様、こちらも納車以来3年半無交換(汗 まずは白い蝶ネジのようなドレンプラグを外します。 ラジエータキャップも外してLLCを抜きます。 水道のホースを突っ込んでしばらく循環させておきます。 次はLLCの注入ですが、その前にドレンプラグのOリングを新替えしておきます。 LLCはエチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年9月17日 21:50 チャックさん
  • はぢめてのLLC交換

    スイスポ購入から2年が過ぎたので、そろそろLLCを交換だなぁと思い決行!!スイスポでは初だけれど、前車シルビアで交換したことあるので無問題。 受け皿を用意してドレンを開ければOKさ。 ラジエータキャップも開けておきましょう。 LLCを抜きつつ、リザーバタンクも洗っておきます。 エアクリーナーの吸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年7月28日 22:42 ぢょん。さん
  • クーラント&サーモスタット交換

    4370km時点 クーラント&サーモスタット交換しました。 今入ってるクーラント抜いてからサーモスタット交換。 アールズのミドルテンプサーモにしました。 これ便利でした アールズの説明通りに、まずはこのフラッシング液入れてからサーモスタット開くまでアイドリング 抜いたあとクーラント液入れます。 リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 17:54 -みつ-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)