スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • T.M.WORKS ダイレクト・パワーハーネスキット取付

    ダイレクトパワーハーネスキット取り付け手順をアップします! これは簡単に説明するとイグニッションコイルの入力電圧降下を抑制し、常に安定した電圧(バッテリー電圧)を供給するというものです。 手順① エンジンカバーとエアクリboxを取り外します。外すと写真のようにダイレクトイグニッションが見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月28日 21:05 三代目レッドスターさん
  • ハイパフォーマンス・イグニッションセット 7番 取り付け

    今回は点火系を少しいじってみました(^^♪ プラグコードとスパークプラグの交換です。 交換するにはプラグの上にある各部品を取り外していかなくてはなりません(めんどくさい(^^ゞ) まず、エアインテークホースとレゾネータ・エアクリボックスの前側を外します(一体で外す事が出来ますが、今回は分割して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年8月15日 19:22 ギンスポさん
  • プラグ交換

     未だ街乗りだけなので、純正のままでもいいんですが、買っちゃいました。 エッセ、ミラアヴィに続き、今回もNGK PremiumR RX(品番:LKR7ARX-P 90020) をチョイス。  熱価は秋以降に走りながら調整ですね。 (とりあえず純正相当の番手) ZC33Sはエンジン本体の上にエアクリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月14日 13:51 セナ坊さん
  • スパークプラグ交換その1

    今回用意したプラグは、DENSO IRIDIUM TOUGH  今回使った工具。 T型レンチ3/8 プラグレンチ16mm ラチェット ソケット8mm 10mm 画像にないですが、小さいラチャット 10mm まずカバー外し 黄色い矢印工具使って外します。 エアーフィルター外します 爪にひっかかっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月10日 13:57 ノブノブさん
  • スパークプラグ交換

    スパークプラグ交換します クイックファスナーになってるのが4箇所あるのでマイナスドライバーで90°緩めてカーボンカバーを外します 下側に10mmのネジ 上側に8mmのネジが隠れているので外します。 上側は狭い為工具の選択肢が限られます 運転席側の8mm 助手席側の8mm パワーフィルターはホース ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月28日 23:54 青しぐさん
  • DIY初心者によるスパークプラグ交換

    いきなりエアクリーナーボックス外れてますが、写真の番号は外す順番です。 パーツの名前がよく分からんので部品名は書いてません笑 ①変な形のボルト(エンジンカバー止まってるやつ)を外す(10mmスパナ使用) ②ホースバンドを緩めてエアクリ下流側のパイプを抜く(この際になんかのセンサーのカプラーも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月20日 14:17 ta_ku_maさん
  • トルクモリモリ!NGK プレミアムRXプラグ交換

    純正NGKプラグからプレミアムRXプラグへ 少し前にエアクリを交換してたのでここまではスムーズ エアクリボックス固定しているこの2本のネジがロングアダプタないと外せずくせ者でした ここまできたら4つのプラグのネジを緩めていきます 純正のプラグががっちり締められててこれでは回せなかったです、外す時も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月16日 23:03 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • プラグ交換

    プラグ交換をしたので記録をしておこうと思います。 プラグはHKSのレーシングプラグM35iLを使用しました。製造はNGKで、熱価は7番相当です。 まずは純正エアクリーナーBOXを外します。 赤丸のボルト(10mm)を3箇所外します。 エアクリーナーBOXとパイプを固定しているネジ(10mm)を緩 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月11日 12:13 菊@MAXさん
  • プラグ交換(モンスターインテーク取り外し)

    プラグ交換をしました😊 NGKのR2556Gー8で、レーシングプラグってやつです。 ターボキットに付属のものと同じです。 モンスターのインテークキットを取り外します。ボルトは2箇所で、画像のボルトとインテーク内部のエアクリーナー手前にあります。 インテーク奥側2箇所のステーは、台座にゴムを介して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月3日 07:06 mkt33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)