スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービン取り外し その1

    取り外す前に準備したもの ・エンジンオイル ・クーラント(S-LLC) ・13955-75F50 ガスケット、インテークエアパイプ 2個 ・09161-10009 ワッシャ(オイルライン) 4個 ・09168-12017 ワッシャ (ウォーターライン) 4個 ・14181-86P00 ガスケット ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2019年6月2日 23:55 NORI-Qさん
  • タービン取り外し その2

    IN側のエアパイプのボルト2本外します。 狭い…(-_-;) ターボチャージャー本体のボルト2本、ナット2本を外せばお疲れ様です。 本体が外れます。 はぁ〜固えよ〜(>_<) 何とか取り外せました。 左が純正タービン 右がモンスタースポーツタービン …違いがよーわからん(。-_-。) ページ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2019年6月2日 23:56 NORI-Qさん
  • iConcept 純正ブローオフバルブ 大気開放アダプタ 取り付け

    赤丸部分のボルトを10mmのソケットレンチで外しブローオフバルブを外します。 付属のOリングをアダプタに取り付けます。 アダプタを間に入れて付属のボルトでブローオフバルブを取り付けたら作業完了です。 作業時間は5分程でした😊

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年1月13日 20:17 黒ぱぐさん
  • モンスタースポーツK200タービンキット取付 #2

    #1 の続きです。 ちなみに特殊な工具は必要ありませんが、差込角3/8のトルクレンチをamazonで買いました。 メガネレンチ、ソケットレンチのセットがあれば基本は完遂できます。 (一応、ソケットは1/4、3/8、1/2と各ディープも揃ってます) 触媒、タービンの取付が少しかたかったですが、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年7月3日 20:14 安住 航さん
  • BLITZ Power Con 取付

    まずはエンジンヘッドカバーを外して 青〇のところをメガネレンチで2か所外します。 青〇のセンサおよびケーブルを外します。 その後、赤〇のところを緩めてエアクリBOX上げながら、パイプを外します。 エアクリBOXの後ろ側(キャビン側)は赤〇2か所がゴムに差し込んであるだけなので、引っこ抜いて同時に青 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年3月24日 18:32 ブルーNSさん
  • iConcept 純正 ブローオフバルブアダプター

    iConcept 純正 ブローオフバルブ 大気開放アダプタを取り付けました! 性能は変わりません。雰囲気大切です!笑 クロスビー、エブリィ界では有名なパーツですが、ZC33Sではこの手の雰囲気カスタムは不人気なのでしょうか、、、 純正ブローオフに挟むだけなので、5分もかかりません。 10mmをご ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月15日 13:43 KuRiさん
  • スイフトスポーツ ZC33S ブローオフバルブ大気開放アダプタ取付

    今回は、iConceptから出ている、純正ブローオフバルブ用の大気開放アダプターを取り付けてみました。 これを付けるとどうなるかと言うと、今までアクセルOFF時にブローオフバルブからインテークパイプに戻されていた加給圧が直接大気に開放され、その時にバシュ~っと音がするだけ(笑) では早速取り ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年8月13日 22:59 Hide199さん
  • バックタービン化動画あり

    HA36Sの整備手帳を漁っていたらこんな記事が。R06Aターボエンジンはこの方法で簡単にバックタービン化できるようです。 母のスペーシアカスタムで試した所、見事にバックタービン化。エラーも出ませんでした。 これをZC33Sにも応用できないかと思い、まずは同じようにソレノイドの配管を塞いでみました。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年2月2日 22:17 shibayan5さん
  • HKS SUPER SQV 取り付け

    俗に言うブローオフバルブです。 今回はHKSさんにしました。 品番:71008-AS013 説明書が同梱されていますので説明は省きます・・・ と言いたいのですが、 説明書が不親切すぎるのか、 自分の頭が悪いのか わかりませんが、 説明書を見ても理解できませんでしたww 途中あきらめモード ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 8
    2018年5月3日 22:43 ace22600さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)