スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ライセンスランプ交換

    ナンバー灯だっぺよ。カッコつけんなよ。 実は昨年末の車検で片方切れてるとの 指摘を受けていたんですよね。 その時はランプ周辺をこじったら 点灯したので事なきを得ました。 そのまま放置していたんですが、 先日もやはり点灯していなくて、 これはマズイなということで、先日 ノーマルバルブに交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月26日 18:14 クロちゃん@ZC33Sさん
  • エアホーン取り付け

    エアホーンを取り付けました。 ヤンキーだったり、キャンキャンホーン等ではなく、普通のエアホーンです。 写真の位置だとバンパーを取り付ける際に干渉したので、ホースメントに固定しました。 ON-ONのトグルスイッチを使用して電子ホーンとエアホーンを切り替え可能にしました。 エアホーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 18:56 bmw 745i Hatsu ...さん
  • ドラレコ PDR800FR 取り付け

    前車からの移設。5年くらい前から使ってる。前後2カメラ、モニターレスが良くて選びました。全然不満が無いのでまた使います。 写真ないけど…電源はオーディオ取り付け時に使った「エーモン S2484」から取りました。BATとACCが最初から分岐されてるんで、あとはギボシ端子に加工して繋げるだけ!エーモン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 21:20 びゃっこさん
  • ドラレコにGPSアンテナ接続

    5年前に導入したドラレコですが、GPSアンテナは当時入手困難で、たまにズレる時刻調整が手間なくらいで運用していました。 サーキットの車載カメラの代替で暫く使ってますが、リアルタイムに車速表示したら面白いかと、ネットで調べて代替品をポチりました。 本当は先日のFSWで使いたかったんですが、間に合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:27 よっしー@P10さん
  • ルームライト交換

    随分昔に購入したものを発見。 勿体無いので交換してみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 20:43 まーさんのさん
  • ドラレコ取り付け ~記録用~

    ~記録用~ 今まで同様 安いドラレコを買って 自分で付けようと考えましたが、 面倒になったので スイスポを購入したお店で 付けてもらいました。 ドラレコは お店に箱積みされていた機種です。 こちらは後方用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 14:57 えんやとっとさん
  • ドライブレコーダー更新。

    今回は PORMIDOさんの PRD52C モデルです^^ 今まで装着していた G-FACTORYさんが 無くなっていたので新規開拓。 YouTubeを見たわけではなく 色々調べてて コチラにたどり着きました( ´∀` ) ミラー型に限る(笑) もちろん 前後記録します! 配線の折れを取るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 20:09 おくちびさん
  • サーキット用アタックライト動画あり

    サーキット走行をする際のアタックしている事をアピールする為にAmazonで売ってたLEDストロボを購入。 まずは室内側。 ACC電源から配線処理してスイッチをエンジンスタートボタン下に設置して、そこから+配線をエンジンルームに出す。 バンパー外して配線処理してライト本体を設置。 ちなみにライト本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 21:06 そ る とさん
  • スイッチ達

    トグルスイッチ左→フットランプON-OFF トグルスイッチ右→クラッチスタートキャンセラースイッチ(ホーンタイプ。上げてる間のみ有効)バッテリー上がりの心配がなくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 22:06 神ポポさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)