スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ハザードスイッチ増設②

    以前取り付けた増設ハザードスイッチですが汎用スイッチの為三角マークが無いことと小さいので手探りで押すのにちょーと不満😑 という事でスズキの他社種流用でハザードスイッチ取り付けます。 オークションで1200円ほどで購入しました。 スイッチにはイルミネーションもありますがとりあえずはハザードがつけば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月2日 07:49 スイカ丸さん
  • ホーン交換

    今回はホーン交換! イストの時はアルファⅡだったんですが、音質と値段でブルートーンのTYPE1を選択。 あと、配線系の作業とバンパー外しは今までしたことが無かったので、この機会に挑戦しようと思い、必要なものを買い漁りました笑 揃えたものは、ホーン本体、純正変換コード、ターミナルツールセット。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 22:33 HKS91さん
  • オルタネーター交換

    新旧オルタネーター ※リビルト品…51,400円 ※新品…108,000円 新旧オルタネーター ※新車から交換履歴無しだったと記憶してます 交換時の総走行距離…324,309㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 17:58 タカ&カヨさん
  • ホーン取り付け

    純正ホーンを市販のホーンに交換しました。 両側に取り付けたかったのですが、場所の制約があり、左側に一緒に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 14:40 キョロ@ZC33Sさん
  • フロントカメラ取り付け

    前方左右の確認をしたく取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 14:23 キョロ@ZC33Sさん
  • フロントグリルLEDテープ手直し及び除電用アルミテープ施工

    なんやかんや不手際があったので手直しいたしました🫠 昨日アルミテープ貼ったのですが外から丸見えという杜撰な施工😭あぁ自分に腹が立つ💢 コイツをひっぺがします(*≧д≦) 見えるのならばとカーボンシートをハリハリ LEDも外側に移動です。 で、どうせバンパー外すならアルミテープ貼った方がいいよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年8月20日 12:32 zx11momoさん
  • フロントグリルにLEDテープ施工

    先日、赤のLEDテープをグリルへ施工しました🔴が、赤は御法度らしいので青🔵に変更しました。 前回と同じように取回しします。 2回目なので割愛しております。 点灯確認ヨシ👉 16:30夕方でこのぐらい 今回アルミテープを貼ったのですが、外から丸見えでした😭 また明日バンパー外します_:(´ཀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年8月19日 23:27 zx11momoさん
  • エアバッグ警告灯キャンセル

    先ずはバッテリーの-端子を外して10分以上待ったら購入した画像の物をエアバッグの配線に1本づつ挟み込みます。 次にOBD診断機を接続してから-端子を元に戻したらECU再学習と合わせてエンジンを始動して診断機で故障コードを消去したら完了です( ̄з ̄) 作業前は消え無かったらとか思いましたが消えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 07:49 デンジャーマンさん
  • ホーン交換

    ホーンはPIAAのスポーツホーンHO2を使用 ハーネスはミツバの汎用を使用 まずバンパーの取り外し、この辺りは皆さんが既に上げているのでそちらを見てください ホーンステーがPIAAの物は上向に着いているので別のステーを取り付けてそこに取り付けします。 取り付けている状態がわかりやすい様に仮組の写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月18日 13:32 ヨッシー1967@じいじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)