スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.66

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

悩んでます - スイフトスポーツ

 
イイね!  
白髪のオジサン

悩んでます

白髪のオジサン [質問者] 2024/04/24 14:31

最近、スイフトスポーツばかりでごめんなさい🙇

ディーラーの試乗車落ちの2022年の秋登録車(乗り出し210万円くらい)と、新車の乗り出し240万円のどちらを購入するか悩んでます。

ミッションはいづれもAT。色はチャンピオンイエロー。
ATを希望してるのは数年後に子供が免許取得年齢となり多分AT免許で取るだろうと思いATにしてます。

後半の諸事情は別として、みなさんならどちらを選びますか?

ちなみに新車、試乗車落ち双方とも納車は来月後半みたいです。

回答する

新着順古い順

  • MARS コメントID:1709876 2024/05/10 16:24

    新車の一択しかありえないですね

  • HAshi Yan Kovic コメントID:1709690 2024/04/30 18:23

    新車でMTでもATでも、
    好きなOptionで買ったほうがいいです。
    10年ローンまで組めます。

  • x刹那。x コメントID:1709571 2024/04/25 20:55

    納車されるまでの期間、どんなカスタムにするかを考えるのが 一番楽しかったりしますよねw 良き、スイスポライフを!

  • 白髪のオジサン [質問者] コメントID:1709570 2024/04/25 20:50

    個々にお返事出来る方法が分からないので申し訳ありません🙇🙇

    本日、内金を入れて仮契約をしてきました。
    試乗車はおっしゃるとおり、お得感もないし、直ぐに車検が来てしまうこと、ずっと屋外での保管だった事と、新車との差が30万円なので、新車にしました🤗

    納車は6月になるそうです。WORKSもあちこちカスタムしたので少しづつもとに戻す作業もあるのでちょうど良かったです。

    親身にみなさん、答えていただいて本当に本当にありがとうございました🙇🙇

  • zzy33s コメントID:1709554 2024/04/25 10:39

    こんにちは!はじめまして。 私もATのチャンピオンイエローを丁度4年ほど乗っていますが、4年間であれダメ!これダメ!と、あちこち壊れたりしましたが、全て新車の保証により無料で修理、交換してもらえ、新車でよかったなぁ。と、つくづく思いました。この車ものすごく良い車だと思いますが、車体はもちろん、部品等にも多少の当たり外れがあるようです。ですが保証さえしっかりしていれば安心して楽しく乗れると思います。新古車はあまり詳しくないですが、どちらにしても保証第一で考えて購入されるのが良いと思います。皆さんご存知の通り、この車はほぼ壊れる箇所、パーツが決まってますからね。ワクワクしながら車選びしてみてくださいね!

  • x刹那。x コメントID:1709541 2024/04/24 16:02

    浮いた30万で、好みの装備を買えるとも言えますが 30万の差なら、自分は新車にします。 ちなみに、ZC34Sはいつ出るのかも分からないので それまで待つというのはあれかもしれませんが 新型スイフトは試乗されてないんでしょうか? ZC33Sの形が良い!ってなら、話は別ですがw

  • TTETT コメントID:1709540 2024/04/24 15:55

    試乗車落ちに乗っている者です。
    よく見ると、ボンネットに「TEST DRIVE」という日焼けの跡が残っております。笑

    基本的にはクロちゃんさんに同意ですが、同じ意見でも何なので別の意見をコメントをさせていただきます。
    お金を持っていない庶民の意見として見ていただければと思います。

    お子さんとしては新車がうれしいとは思います。
    喜ばせてあげたいという思いについてはわかるのですが、正直初めての車を限界まで乗りつぶす方、どれほどいるでしょうか。。。
    ご結婚されてお子さんが生まれたら大きい車に変えると思います。
    初めての車で、運悪く事故を経験することもあるかもしれません。
    それを思うと、試乗車落ちでも贅沢な気もします。

    ですので、今回の比較としてはやはりクロちゃんさんと同じ意見で新車ですが、中古と新車で比べる方が個人的には納得です。
    ちなみに私は去年初期型4万キロ無事故車を総額140で取得しています。
    選択肢としてはこういったものもありかな、と思いました。

  • クロちゃん@ZC33S コメントID:1709539 2024/04/24 14:58

    正直個人の価値観で決まる話しではありますが、自分なら新車にしますね。 試乗車のほうは1年半古くなるので、その差が30万円ではお得感が薄いですね。 車検も短くなりますし…。 新古車とも扱いが違いますし、結局は中古車という状態ですからね。 50万円以上安いなら話は別ですがね。 また、試乗車は3型でしょうか? 新車は4型でしょうから、安全装備の違いや、その他オプションパーツの有無にもよって判断が異なりますね。 少しでも安ければ良いという考え方を優先するなら試乗車でも良いかと思います。 ※あくまでも個人的見解です。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)