スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 自作ツイン用GDBヘッドライト01

    インプレッサ(GDB)のヘッドライト。 台湾製らしいです。 かなり安くヤフオクにて購入〜。 なぜか1万円台で買えたww 余分な部分を切り落としました。(左) 左右切り落とし。 どうしてもココが邪魔なので 穴開けてニッパーでちょっとづつカット。 粉が中に入ってしまってゲンナリです…。 余計なところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月29日 13:10 タツロンさん
  • ハイマウントブレーキランプ

    いままで 着けていた ハイマウントブレーキランプ スズキ アルトワークス 純正風な感じで コレはコレで 気に入ってましたが 新しい ハイマウントブレーキランプ スズキ ワゴンR MH から ブレーキを 踏んで みました 今風のLEDです! 取り付けは、笑い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月30日 19:29 よいと@改さん
  • 今どきな感じグリルイルミを作る

    イルミ連動でオンオフできるようにしまーす! 配線図はこんな感じでーす! 屋内配線用のモールの裏に100均超強力ネオジム磁石を接着しまーす! *長さ:320mm こんな感じでペッタンする予定でーす! モールにLEDテープを貼りまーす! *300mm30発の白色SMD 必要な長さの配線を付け足しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月11日 01:37 笑いおじさんさん
  • ワゴンR RR純正ハイマウントストップランプを付ける

    点灯チェックしまーす! OKっぽい(*^^)v 前作ボツネタの100均ハイマウントストップランプをバラしまーす! 前作は↓こっち http://minkara.carview.co.jp/userid/2342389/car/1834318/3058280/note.aspx http:// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 08:47 笑いおじさんさん
  • 100均でハイマウントストップランプを作る・・・その2

    後部のパネルを外しまーす! コネクタを外しまーす! テールを摘出しまーす! 保護ビニールを裂きまーす! 緑白のコード(ストップ)を引っ張り出しまーす! 黒のコード(アース)を引っ張り出しまーす! 分岐させまーす! +-+-補足-+-+ 赤:ストップ 青:アース リボンコードを必要な長さに切りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月8日 15:59 笑いおじさんさん
  • 100均でハイマウントストップランプを作る・・・その1

    自転車用のチャカチャカでーす! 分解しまーす! 基盤の裏側チェーック! 削りまーす! CRDを贅沢に5つ使いまーす! イモ半田は見ちゃいけなーい! +-+-補足-+-+-+ LEDの極性はレンズ内の端子の小さい方がプラス。 CRDの極性は胴体の青い帯をマイナス方向に向ければ何処に入れてもOK~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月8日 00:52 笑いおじさんさん
  • LED 2個付け

    最初はこれでしたが、 一個余ったので・・・ こんな風に加工して・・・ 明るさ2倍になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 02:18 ちくろさん
  • 補助ブレーキライト交換

    今までのF1型の補助ブレーキライトが逝きました。 プラッチックの止め具が疲労により折れてしまったようです。 同じものを買っても良いのですが、多少飽きてきていたので センタータイプではなく両サイド型をLEDで自作することにしました。 ※久しぶりのハンダ作業・・・数箇所やけど・・・アチチチ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 08:18 Cocoチョロビーさん
  • ヘッドライトプロジェクター化パート2

    レンズ磨きが終了したら、ウレタンクリアスプレーです。 表裏ともにプラコンで表面をならしたら、クリアを吹きます。写真は上手く行ってるようですが、実はスプレー缶うらの部分は大きく液ダレしており、大失敗しました。 この行程はプロへ依頼することをお勧めしますが、どうしても自分でやる場合は、片道一吹き、10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月17日 22:50 Cocoチョロビーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)