スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトプロジェクター化パート1

    まずは、部品発注です。 ・プロジェクターヘッドライトは、アフターの問題で2度と買わんと思っていたG○Tに発注・・・価格に負けました(笑)・・・ \5800は安い! ・次に流れるウィンカーユニットは、宝塚のテクノパーツに発注!・・・セール中だったので¥4500→¥4000 ・LEDウィンカーユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年3月14日 10:00 Cocoチョロビーさん
  • ルームランプ制御ユニット (改良)

    後付キーレスにしたら、アンロックでルームランプが点かなくなりました。回路図を見るとオリジナルのドアコントローラをパスしているので我慢してました。たまたま、八木澤さんのHPをみたら、こんなのが新規で追加になっていたので早速購入しました。 八木澤さんのHPはみんな知っていますよね? 私はフィットにアン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2011年8月9日 09:58 マック.さん
  • ラゲッジスペースに明かりを・・・

    ツインって夜間のラゲッジスペースが真っ暗ですよね~・・・ そこで、LED1発埋め込んでみましたv(=∩_∩=) ブイブイ!! しかも、常時から電源を取り、スイッチを付けてみました! 夜な夜な付き合ってくれた友人に感謝です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 23:29 伊栗くんさん
  • リアフォグ風イカリング

    箱選びは・・・桃の天然水に決定! ※底の外周が丸くて、キャップ下がダランとなで肩(反射板用)は  なかなかありません コンビニでドリンクを手にとっては底を見てたら、別のお客さんまで底を見始めました(爆 カッターで余分な部分を切り取ります。 とにかく明るくしたい場合は、明るいLEDを使いできるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月19日 21:12 Cocoチョロビーさん
  • 追加ルームランプの取付補強

    前回UPした作業灯流用のルームランプですが、さすがに暖かくなってくると両面テープでは重みに耐えかね、落下しました。 対策としてステーを使用し、車体ビス止めを実施します。 まずはステーの用意・・・これはホムセンのZ金物で1個85円×2 上の2本は車体に当てて、適当な長さに、ドリルで穴を開けて ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 21:03 Cocoチョロビーさん
  • LEDテール手直し制作1/2

    前制作のウインカー部分が、あまりにショボイので 作りましました。 プラレンズ脱着は、技術的に無理ですので 裏面切り取法で・ ドリル・ドライバーに円盤カッターで・・ テール・ブレーキ・バックランプ 全て切断・・・・ 基盤を切断断面に合わせて、 いい加減に切断・・ 鋸で・・・ 基盤にミラーウインド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月21日 22:08 ハネ馬さん
  • ヘッドライトインナーブラックアウト

    方法は前回の青塗りと同じなので省略。 この度は艶消し黒で塗りました。 最初から艶消し黒にすれば良かった・・・。 純正と比較。 青の時と比べてウインカー部分のみ浮いた感じは無いです。 助手席側も塗って完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月11日 12:13 キャポポさん
  • 室内灯LED自作2

    こだわりのツイン1型ロームミラーの変えましたので、 オフ会でおなじみの日亜化学製100mA使用LEDに変えました。オフ会じゃんけん大会では持参ですが、実は自分にはまだ、未装着でした。 通常Flux LEDは光度: Typ 7.0ルーメン/30mA ですが、このNGPWR70ASは光度: Typ 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月6日 12:07 ハネ馬さん
  • 室内灯LED自作

    FLUX5mでポン付けで入るだけで、作成しました。24個入りました。ポン付けでは限界個数です。材料費≒1300円 点灯状態 本体 本体 ラパンと同ユニットでしたので、友達にも作ってあげたら好評です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月14日 12:31 ハネ馬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)