スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 【静音編】制振材と吸音材の導入(1・バックパネル裏からシート下まで)

    制振材としてレジェトレックスではないデッドニングシート、吸音材としてニードルフェルトを、それぞれロールで購入しました。 いずれも5m巻きで、ツインなら使い切ることはなさそうです。 これを使ってツインの静音化を進めます。 作業の概要としては、「鉄板の振動を制振材で抑えて、音の反響を少なくする」と「発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月1日 00:51 ゆゆ*さん
  • 格納式のETC取り付けベース装着

    高速に乗って移動範囲を広げることで製品寿命を早めてしまうことを危惧していたので、ETCは取り付けないでおくつもりでした。 が、いろいろと思うところがあって、ETCを取り付ける準備だけはしておこうと思い、セキュリティ面や見た目のスマートを高めるため、格納式のETC取り付けベースを導入。 同じものなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月13日 23:21 ゆゆ*さん
  • ドアトリムにドリンクホルダーを増設

    かなり最初の頃に手に入れていたが放置していた三菱 eKワゴン(2代目・H82W型)のドリンクホルダーを取り付けた。。 流用部品として需要が高いのか、ekワゴン用だとなかなか高価。関連するモ日産 オッティなどのものだといくらか安い。 ドリンクホルダー本体裏には、突起が3点ある。取り付け時に浮きそうな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月12日 13:53 ゆゆ*さん
  • カーナビ取付位置変更

    ダッシュボードにクリップホルダーで取付けてあるカーナビ。 直射日光が当たるせいか、両面テープが剥がれてポロポロ落ちてしまう。 使い勝手の良い場所で気に入っていたけど、位置を変更する事に。 取付位置を変更する事に。 1㎜のアルミ板を曲げて、土台を作る。 手で曲げて微調整。 両面テープで張り付け、強力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 17:44 雨がえるさん
  • リアハッチキャッチャーカバー塗装

    リアハッチキャッチャーのカバーをボディカラーに合わせて塗装しました。 トリム同様19年間の紫外線で表面が劣化していたので、ペーパーで表面を整えたあと、シリコンリムーバーで脱脂し、ホワイトプラサフ→カラースプレーで仕上げました。 (途中の写真撮り忘れました…) 内装なのでクリアは吹かず、カラーのみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 18:30 さう☆さん
  • リアトリム交換

    19年モノのリアトリムは紫外線に晒されまくってボロボロなので、新品と交換します。 品番 76291-80H00-P8W まずはラゲッジボードを外し、フロアむき出しにします。 赤丸のネジを外し、ガラスハッチキャッチャーをむき出しにします。 トリムを留めているピン(反対にもあります)とラゲッジボード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 17:18 さう☆さん
  • 簡易リアハッチオープナー

    ツインの初期型はリアハッチオープナーがないので、ハッチを開けるにはエンジン切ってキーで開けなきゃいけない。 地味に不便なので、「Twin100円改造」の情報を参考に簡易リアハッチオープナーをつけてみました。 まずは赤丸のネジを外してカバーを取ります。 ハッチの受け側を外すので、ハッチを開けてから赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 18:26 さう☆さん
  • ルームランプをLEDへ、

    古臭く見えるので、 今風に白く光らせたい! あまり物のT10のLEDバルプに替えます。 お金をかからない所からコツコツとやってきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 20:39 巨大パンダさん
  • セミレストアの続き2

    ダッシュ小物類は、昼休みに塗装 かなりの点数があり面倒… これもこれも… ここだけは気合い入れて仕上がり重視で まぁ納得いく仕上がり 室内塗装は、陽気がよくなったから青空塗装 これは休日に塗りました。 ラゲッジはこんな感じ 室内にストーブ入れて乾燥中 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 22:45 youthreeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)