スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 白煙対策 タービン交換

    中古のタービンを仕入れたので交換すべく作業開始。 タービン外すまでに吸気周り、ラジエターも外さねばならない。 元々ついていたタービンはシャフトがガタガタ。 ところが中古のタービンも動作OK、ガタなしを買ったのだがシャフトにガタがあり、しっかりオイルが廻った痕跡も。 さすがにコレをつけても徒労に終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 13:51 澤田ワークスさん
  • 白煙対策折り返し

    実はバルブを組むときにコッターをすっ飛ばして紛失、作業が中断していた。バルブスプリングを外すときはコッターを予備で用意したほうがよい。安いし。あと車載状態ならオイルがおちる穴に詰め物しておかないと、コッタを落とそうものなら地獄を見る。 本日までにバルブシールを組み込み、カム、チェーン組み付け。 K ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 13:31 澤田ワークスさん
  • ターボの力

    だんだんと楽しくなってきました。 下記は転載です。 ということで、今日は「いのしし」さんのツインのパワーチェックをしてきましたぁ~☆ タイヤがグリップするタイヤだともう少し違うらしいですが、軽く80頭を越えるお馬さんがいました☆ お付き合いのあるショップでやってもらっているんですが、そこの方もツイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月20日 22:43 いのししさん
  • ツイン 再起動! そんな⁈ 動けるはずありません。

    ツイン 復活までの道のりです。 フューエルポンプの不動という症状でしたので、カム角センサーを交換しました。 結果  セルを回すと初爆するようになったがすぐにエンスト イグニッションコイルとスパークプラグを交換 結果  症状に変化なし スパークプラグチェッカーで各気筒火花が飛んでいることを確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 08:02 アリマコパパさん
  • スズキ ツインの走行21万キロ エンジンをバラす その2

    先程の続きになります。 サクサクと余計な部品を取り外します。 ここまで 特に特殊な工具は必要としていません スロットルボディです 過去に バラして清掃しましたが 数万キロ走行でご覧のように汚れてます 4っ穴のインジェクター こちらは特に問題無さそう… オイルパンの内側です。 ヘドロのような物が沢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 22:06 わっちくさん
  • スズキ ツインの走行21万キロ K6A エンジンをバラす ファイルです

    ヘッドを留めてる特殊なネジ用の工具 クランク側とはサイズが違うので 前回で終了予定でしたが よく考えたら 捨てるエンジンなので 邪魔なカバーをサンダーでカットしました。 コレが外れれば コンロッドが見えるので 普通にバラせます。 ついに 21万キロ走行の ピストンにご対面! 一番シリンダーのピス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 21:25 わっちくさん
  • 白煙対策2

    さて、いよいよバルブスプリングを外し、ステムシールを外しにかかる。 例の工具は取り説が一切入っていないので他人の動画を参考に予習しておいた。 鳥居みたいにセットしてレバーでえいっとバルブスプリングを押すのだがどうにもサージタンクがじゃまだ。 急がば回れで外した。 まず上死点を出してプラグホールから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 13:22 澤田ワークスさん
  • エンジン降ろし、タイミングチェーン交換

    予定とおりエンジンが降りた。 地面に降ろし、車体前部を引き上げ、エンヤコラと引きずり出した。 ミッション・クラッチ・フライホイールを外しスタンドにセット。 先にフライホイールを回り止めしてクランクプーリーボルトを緩めておく。1年前?に付け外ししたのだがめちゃくちゃ固かった。車載では緩まなかったかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 18:11 澤田ワークスさん
  • エンジンルーム洗浄・センサーブロック改

    雨。 どのみちエンジン組むにも部品が間に合わずお預け。 とりあえずエンジンルームとタイヤハウス内を洗った。 オイルで汚れたミッションも綺麗に。 次にどっか漏れたら解りやすいように。 オイルにまみれたところは塗装がやられてアルミ地肌が出てきた。 まぁ鉄ではないので放置。 オイルシールは交換する。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 12:16 澤田ワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)