スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター装着(装着後)

    装着後 元のメーターホルダーの裾野を残して、メーターパネルから自然に立ち上がる形を目指した。 ホルダーのダークブルー色は日があたればそれなりに青く見える。 ドラポジ位置から見ると3:00位置から6:00がステアリングにかかる事があるが、運転中に見えないことはなかった。 メーターをこれ以上上げると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 22:07 親熊さん
  • タコメーター装着(装着)

    車両への装着。 回転数は ECUの配線から分岐。 ECUの白いカプラーの 204 TMR Br 茶線を使用。 この信号は、電動パワステ用の信号のため、 パワステユニットコネクターからも分岐可能。 メーターの常時電源 アクセサリー電源 イルミ信号 アース線は、オーディオ信号から分岐 ホルダーとパネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 21:55 親熊さん
  • タコメーター装着(配線作成)

    Autogauge430を使うにあたり、 メーター照明切り替えのswボックスを製作。 メーターの動作を解析。 白表示 橙表示は アクセサリー電源とイルミ信号の切り替えだが、 常時電源がその動作条件をメモリしており、 安易にスイッチで切り替えができないことがわかった。 sw2はいつでも切り替え可能だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 21:39 親熊さん
  • タコメーター装着(メーター選定)

    メーターの選定。 Autogauge 430 は仮置き。 気になる点、  オープニングセレモニー、特にビープ音が不要。  分解すれば音は消せるようだが、分解時にベゼルがボコボコになりそう。 候補その2 ラパン純正流用 メーターバイザーの径が大きく 黒と銀色部分はメーターホルダーからはみ出すので円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 18:39 親熊さん
  • タコメーター装着(メーターホルダー加工)

    見栄えを意識してインパネ にフィットするようなホルダーを検討。 フリーで型取りし、FRPで作る技能がないため、 使えそうなものを加工する。 素材は、ピラーメーターホルダー左用を選択。 Aliexpressで700円程度 φ52用を適当にφ60に加工している模様。 そのためホルダーとメーターの隙が少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 18:21 親熊さん
  • タコメーター装着(位置検討)

    3速A/Tのため、結構頑張って回っている感じがするが、どのくらいの回転なのかを見るためにタコメーター装着を検討。 見栄えや復元を考慮して位置を検討。 Passoに使ってAutogaugeのφ60品のケースを使った。 1. 無難なステアリングコラム位置。 加工もほとんどなく、 配線処理も目立たない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 18:00 親熊さん
  • タコメーター取付

    完成写真から。 回転信号を取ります。 助手席側のCPUカプラーから。 下の左から4番目の茶銀の線です。 残りの配線はオーディオから分岐。 メイン電源(赤)、アクセサリー電源(白)、イルミネーション(オレンジ)、アース(黒)をそれぞれ接続します。 配線を隠して取付完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 16:56 REBIRTH 44さん
  • 追加メーターパネル作成

    自粛してます。。。 今日はひどい雨予報だし、やる事ないし、お金ないし。。。 (お金はいつもないけど。。。) そこで! 今日は追加メーターのパネルを作りたいと思います。 今回作り直すメーターパネルはメーターが増えたため、2014年11月に作りました。 マサカ!!更にメーターが増え作り直すことに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 18:38 しーまさんさん
  • 新たなメーター取り付け

    自粛してます(u_u) 今日は先月買った軽トラの整備でもしようと考えていたら。。。 注文していたブツが届いてしまった。。。 仕方ないので? 取り付ける事にしました(^^) まず、マフラーに穴を開けて〜 えっ!! マフラー(フロントパイプ)に穴?? はい! 穴を開けました(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月30日 21:05 しーまさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)