スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ SM ワーニング ブースト計

    オートゲージのブースト計です。 スモークの影響か、昼間はサングラスをかけていると針が良く見えません。夜になると良く見えます。 まあ、見てくれ重視なので気にしません。 気になるブースト圧は0.6程度マックスです。もう少し、あげたい気分です。 三又を取り付けた場所です。 ネット検索すると色々な場所から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月12日 09:39 マック.さん
  • バキュームメーターオートゲージPK52パイ取付

    負圧を取り出します。 ツインのガソリンAはエンジン後ろ側のインテークのところにゴム栓をした取出し口があるのでそれを利用します。 2 ゴム栓をはずしバキュームホースを接続します。 今回は付属の透明なホースがあまり信用できなかったので別に用意したバキュームホースを使用しました。 バキュームセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月26日 04:50 aniiさん
  • 水温計オートゲージPK52パイ取付

    水温センサーを取り付けるアタッチメントをラジエーターホースに取り付けます。 ※注)必ずエンジンが冷えている状態で作業をしてください。 まずはこのエアクリーナーにつながっているゴム製のホース?を邪魔なので少しずらします。 ねじを1箇所はずし、ホースをおくによけます。 ラジエーターホースを適当なと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年6月26日 04:39 aniiさん
  • タコメーターオートゲージPK60パイ取付

    まずはコンピューターのコネクターから回転信号を取り出します。 助手席側の発炎筒の奥にコンピューターがボルト2本で止まっているので取り外します。 コンピューター配線は、まとめるために数回ねじってあるので逆方向にねじって配線を解きます。 回転信号は図中のTAの位置です。 ちなみに車速信号は図中のSP ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 8
    2008年6月26日 04:31 aniiさん
  • メーターフード作成(3連メーター)

    オークションで安く手に入れることが出来たので、だめもとであてて見ると何とかなりそうだったので・・・・・・・・・ トヨタパッソの純正メーターフード&コラムカバーです。1780円 ウインカーやワイパーレバーやハンドルボスがが干渉しているので穴を広げて干渉しなくなるように加工します。 メーターパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2008年6月26日 04:22 aniiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)