スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコンガスクリーニング

    イエローハットにてエアコンガスクリーニングなるものを施工しました。エアコン冷えが少し悪いなと思ってまして、本日有給なので行って来ました。本当はガスを補充しようと思い電装店に連絡したら季節柄、作業が込み入ってて8月まで予約がとれないとのことで、、 イエローハットもオートバックスもガスのみの補充は今は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 22:09 SHIGEPONGさん
  • レジスタ交換

    純正はNが付いてました 7に交換してみます。 ※物価高でハイオク入れれないので とは言いながら3回に1回はハイオク入れてるんですけどね🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月11日 05:58 godsavethecarさん
  • キーレス(社外品)取り付け

    キーレスが無いと不便なので取り付け(*^^*) 以前購入したキーレスが余っていたので こちらを取り付けする(^o^)/ 社内からドアーに配線を持っていくのが とにかく大変(;´д`) シリコンスプレーを吹いて、針金通して 配線を針金にマステで巻いて なんとか通した(-_-;) 内張りは、ネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月23日 10:15 御統(みすまる)さん
  • リアのドライブレコーダーの電源配線

    リア、左側に通しました。 この点検口、ドアスイッチ裏あたりまで繋がっています。ちょっと通すのが大変ですが... 3mのケーブルだと、発煙筒付近までしか届きません。少し延長が必要ですがスッキリ配線出来そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月8日 17:59 ハコミサイルさん
  • ホーンASSY交換

    ツイン納車前に購入していたものです。 ようやく取付作業することができました。 バンパーを取外したのでついでに錆もチェックしておきます。 フロントメンバーをシャシブラで簡単ですが塗っておきます。 乾燥させて取付作業致します。 既存のナットにM8x40のボルトを入れ前後からステーを取付してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月17日 05:47 vo_ovさん
  • ホーン交換

    ツインは純正はシングルホーンなので分岐する配線を作ります。リレーとか噛ませば良いんですけど、ホーンを鳴らす頻度も少ないし、とりあえずは分岐で対応します。 バンパーを外します、ツインは簡単にバンパーを外すことできます。ナットとグリップを外し引っ張ります。 ツインは左下に純正ホーン有りますので、二個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月15日 19:59 SHIGEPONGさん
  • バックカメラ追加

    簡易でミラーを付けたが役に立たなかったので、アマゾンでサクラチェッカーを駆使し評価がそこそこだった下記の製品を購入。 Tonowu AHDバックカメラモニターセット バックモニター 5インチIPS方式液晶パネル搭載 何処に線を出そうかと悩んだ末、後ろのバンパーを外して、内圧を逃がす穴を利用して後部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 19:39 shigenyanさん
  • えすいな式カラ割チャレンジ

    作業後の写真しかありませんw 暑い夏のうちにやっておきたかった作業 えすいな式のヘッドライトから割です 朝の9時で31℃から日当たりの良い所に置いて13時まで、因みに13時の気温は36℃ サクッと作業で、無事に完了 ドライヤーも使わずに夏限定ですが楽チンでした。 使った工具は 太陽の日差しとドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月17日 15:43 ss-oyajiさん
  • ラジオアンテナの固定ネジ穴

    スズキは軽量化の鬼なので、ネジ穴すら軽量化します。ラジオアンテナを全開に伸ばして、高速道路を法定速度で走行した程度で穴がバカになりました。(アンテナボール有り、速度100キロ位で、なんか固有振動っぽい動きでアンテナが振動してた...)バーリングすらされてないって、どうゆう事?とりあえず、バカになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月16日 10:31 ハコミサイルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)