スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • リヤの車高をちょい上げてみた!( ̄▽ ̄)b

    先日組んだダウンサスがほぼ平行な感じで… 荷物積んだり加速体勢だとケツ下がりになりそうなので対策を。(^。^;) 部品取り2号から外したアッパーシートを… バネの内側に入る部分をカットしまして。(^。^;) 既存のアッパーシートとボディの間に噛ましまして。(^。^;) 二枚重ね!Σ(゚◇゚;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月7日 14:36 gonchan32rさん
  • ドキドキ((((*゜▽゜*)))) ついに・・・

    ダウンサスを入れました(・∀・) RS☆Rのダウンサスです(*^^*) 価格はネットで、12,600円でした。 装着前後を比較すると・・・ 左:装着前、右:装着後 いい感じに下がったと思います (ฅ•ㅅ•)♡ 次はホイールかな(*^o^*)? 16インチにしろと言われましたが、 それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月30日 21:08 なつみRさん
  • 壊す覚悟で(笑)

    一昨日車高調組み付け後です この段階でフロント指一本リア指二本でした ですが昨日乗った際路面の微妙な凹凸を通過した時にリアからカタカタ…… どうやらスプリングとアジャスターが揺れてるみたいです 画像はわかりにくいですがリアのみ調整 まずはリアスプリングのアジャスターを全下げに リアショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月20日 20:53 ♪錯乱坊♪さん
  • 極車高短目指す

    ハンドル切れません(--;) これで走れたらかっこいいのにな♪ 対処法無いですかね? ノーマルタイヤも切れません(--;)どうしたら走れるかな? 詳しい方教えて下さい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月24日 07:20 マメカーさん
  • 車高ダウン

    17インチにしたので 車体が少し浮き 車高が上がりました。 なので 車高を下げます。 下げるのはフロントのみ。 リアは現状で全下げです。 写真はないですが 車高調整方法として ホイールを外し 車高調のネジ?の部分を ワイヤーブラシか歯ブラシで 石やら砂やらを落とします。 そのあと車高調レ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 19
    2017年5月11日 16:55 もにゃりじゃさん
  • 車高上げ(。-_-。)

    この前車高下げて夜のドライブ行ったのはいいけど、 ハンドル切れなすぎて仕方なく車高上げです(。-_-。)w ちょいフロントあげて ピロ全開倒しp(^_^)q そしてこの前フロントタイヤ薄くして フェンダーの爪をハゲるくらい切り上げた結果 まぁ、気をつければフツーに走れるなっ! って所までになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月10日 00:32 はるわごさん
  • MH23S ワゴンR リアアジャスター抜き

    車高調全下げでもまったく下がらないこの車T_T 前の21はアクスル入れてフェンダー加工してたんでまぁまぁ下がりましたが、今現在は財力がないのとあまり加工したくないのとで今回は初めてリアのアジャスターを抜いてみることにしました。 はい、いつものごとく写真はありませんT_T 元々前下がりだったんで フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年3月27日 17:15 よぉしぃくんさん
  • 車高調整

    フロント、リア共に5mm下げ ちょっと古い画像ですが 調整前はこれくらい 全然わからんwww

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月30日 01:49 まーさくRさん
  • リアスプリング・車高調取付

    今回はリアサスの交換をしました タナベ・サステックプロ210です 貧乏なので、もちろん中古ですがww これまではRS-RのTI2000でしたが バンプタッチが気になっていて、中古で安く手に入ったので交換してみました (・∀・) 今日は1日雨模様で、雨が上がっている午前中に急いで取り付けをした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 17:42 @yosshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)