スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • Rスプリング異音対策

    線間密着してる部分から音が出ているようで、路面の細かい振動でコトコト言ったりコンビニ入口等の傾斜入るときにガコっと言うので対策しました。 スズキ純正のスプリングに巻く鳴き止めを購入しました。 実際異音はほとんど気にならなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 03:45 @武蔵さん
  • タイロッドエンド&ロアアームブーツ交換

    まずはジャッキアップ パワーを使う作業ではないのでウマは使いませんでした じゃがしかし、確実なジャッキアップを心掛けております 自己責任で 画像順番バラバラですがタイロッドエンドブーツ破けてグリスダダ漏れ垂れ流し状態です プーラーでパッコン外します ロアアームブーツも同じ要領でパッコンします 奥に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 12:13 reo†Jokerさん
  • ダウンサスの購入を検討

    この日は黙々とネットでダウンサスの検討比較を始めました…(゚-゚;)ウーン メーカーによってダウンする量が微妙に違ってきます…。 どれに決めようか悩む…(~ヘ~;)ウーン エスペリア、タナベ、RSRくらいか…。 この時点ではどれでもさほど見た目は変わらないじゃないかとナメていましてこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 19:21 ガラスの50代さん
  • リアショックボルトからアンブレラキャップで除電します

    ダイソーやセリアなどで手に入るアンブレラキャップです。 傘の持ち手や先端の滑り止めが目的の商品です。 当然、シリコン製です。対応サイズは15~20mmとなっています。 ちなみに製品は2色の組み合わせで、私が手に入れたのは、白と黒、緑と灰色、青と黄色です。 傘の柄が差し込めるような構造で、内面の一部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月16日 22:19 ギロバチさん
  • スタビリンクフロント交換

    右だけ車検で交換してたら、左の振動が気になってきたので、左は自分で交換した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 16:09 右 脳さん
  • ロアアーム ブッシュ 補修

    こんばんは 昨日足回りのメンテをした 我がブラックR 実はその時 一昨年の車検前で 嫌な思い出ながらも交換した ロアアーム ご覧の通りブッシュにひび割れを 発見しました このまま放っておくのも嫌なので 色々調べ迷った結果 このシューズドクターを購入 早速補修しました 昨日発見した時は グリスを塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月2日 18:51 NEW・BLACK.Rさん
  • 足回りメンテ(洗浄・グリスetc &シリコンS)

    あけましておめでとう御座います🎍 今年も我がブラックR共々 よろしくお願いします🙇‍♂️ さて昨日近所に買い物に行った時 いつも通りと言えばいつも通り なんか異音が大きい?と言えば 大きい感じ?がしたので 元日早々足回りのメンテを実施しました 本来ならエアーブロー?で 砂や埃などを飛ばすんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 17:06 NEW・BLACK.Rさん
  • ストラットアッパーマウントブッシュの交換!

    自分の車のは交換した事が無かったので交換してみました。 ゴトゴトうるさいので。 ブッシュは大野ゴムSZ-2129。 他は純正。 たったこれだけの作業にもトラブルが付いてくるとは・・・ 純正アッパーマウントを使うタイプのネジ式車高調。 シルクロード?だかのメーカー。 バネ遊んでるのでスプリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 20:33 とるご☆さん
  • リヤ足回り点検、掃除

    一度、高圧洗浄してます。 どうでしょうか?H20年式です。 ついでに見えない所も、あんまり汚れてないです。 美しいです! ゴムの劣化、錆も無く、次回はサス交換です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 11:30 GRS733さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)