スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ワゴンR

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • LED威嚇ランプ

    LED威嚇ランプ! ちょっと華やかになった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 10:19 まっちBOWさん
  • ナンバープレートの飾りボルト

    問題無く取り付け完了! 黄色ナンバープレートにゴールドのボルトは目立たないので良いかも? ボルトの長さが7㎜くらい長いけど問題なし。 取り付け金具がサビだらけだったので取り付け前に ペーパーかけて赤サビ転換防錆剤塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 12:29 テルSさん
  • 鹿笛警告装置取付

    いわゆる鹿笛です。 鹿に遭遇することは殆ど無いので イノシシ避けで付けてみます。 パーツクリーナーをウエスに吹き付け。 鹿笛を付けるバンパーを脱脂します。 鹿笛裏側の両面テープ剥離紙を 剥がします。 バンパーに貼り付けます。 そうです両面テープだけです。 装着完了しました。 走行風で超音波を自動的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 23:35 カプリコン11さん
  • ファブレス ラグジュアリー ステアリング ノーブル

    セッションのハンドルから変えてみました! ファブレス ラグジュアリー ステアリング ノーブル33mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 01:22 carlssonjapanさん
  • 盗難防止用のナンバーボルトに交換しました

    余ったTポイントを使ってナンバーボルトを買いました・・・・が まさかの台湾からの発送品でした。 盗難防止&サビ防止を兼ねたやつ。 適当に買ったので薄型じゃなかった(^.^; トルクスネジなので盗もうと思えば簡単かも 軽自動車なので4箇所交換して終了! 暗闇で取付けていたのですが今日のお月様は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月17日 20:18 旅おやじさん
  • 飾りプレート貼付

    デコトラのイベント会場で買った「エッチングステンレス」の菱形で紐だしの飾りプレートをやっとせ貼り付ける事に。 貼り付け場所は、ボンネットのフチ・ヘリ・前垂れ、グリルの上にしました。 そしたら、マスキングテープで貼り付け位置に印をつけます。 次に、飾りプレートの歪みと貼る面に合わして密着するように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月24日 22:50 R23青年さん
  • 電池式簡易LED青色

    行き付けの車屋さんの整備士さんから頂きました。 メーカーはカーメイトです 単3、4本の簡易式LEDです♪ 点けたい時に使用してます、 向かって右の長細いのは、ヒューズです 電池は、Panasonicエボルタネオ! 電池はいつも、これを使ってます LEDは2個です! 1つはコンソール隅に配置 目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 12:42 みるくちゃん♪さん
  • 車検証入れも取り換えようか

    某大型中古車店のロゴが入った 車検証入れ。 整備点検記録簿も無し、 車両取説は末尾ページが破れている、 オプション取説も無しときて この車検証は無いだろう。 ‥と言うよりも、この中古車店は 「自店に都合の悪い記録の証拠」を 可能な限り隠蔽するのが定番と 業界屈指の有名な企業だからだ。 そんな企業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 11:30 三杯酢もずくさん
  • シガーソケット延長その続き(^o^)v

    ダッシュボードモニターの電源がシガーソケットからなのが気になってました。 JONJONの図解見たら、AC電源別に取れるの思い出して‼️ 助手席下に引っ張ったシガーソケットが1個空いてたので、これ使えるんじゃね⁉️ ということで、余ってたシガーコネクタにAC赤黒線自作して接続したら こんなにスッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 00:29 みきすきゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)