スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • とりあえずフロントドアの確認

    ちゃちゃーっと、ドア内張めくって、状況確認。 おっ、デドニングみたいのしてあるっしょ。 どーりで、少し音良かった訳だ。 スピーカー変えてた形跡(社外バッフル痕)あり。 したっけ、近いうち、ちゃちゃーっとバッフル作ってフォーカル入れてみるべか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月10日 00:18 ★eastway★さん
  • コンポ死亡・・・適当なやつ取り付けwww

    DVD再生中に突然スピーカーから異音が出るようになりました。 もう外はメチャクチャ寒いのですが嫁が色々脅迫してくるので仕方なく作業開始ですw 「しゃーなしだな」 苦労した前期パネル改を使っています。 本来は取り付け出来ない物ですので色々面倒です。 素直に社外用パネルを買うのは[負け]だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月15日 21:40 masa_ATVさん
  • オーディオ・サブウーハー設定調整

    リアスピーカーユニットを取り付けたついでにナビのサブウーハーやスピーカーの設定を調整しました。驚くほどに変わりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月27日 23:19 あすとれいさん
  • gto5355

    参考に調整すると思われるツマミ一覧を抜粋 フロント&リアスピーカー調整。 ・5&12:入力レベルコントロール ・6&11:クロスオーバー周波数コントロール (32Hz~320Hzの間で可変) ・7&10:クロスオーバーフィルターセレクタ LPF=サブウーファーを使用する場合 FLAT=フルレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月29日 01:07 BΦΦWYさん
  • BOSEアンプ修理

    最初から付いてたオーディオ 買った人から聞いてみたらカプラー部分の接触不良でないかとのコト ケーブル側の線が切れてたんで直してみたけど音鳴らない アンプの電源が入ったり切れたり・・・ ってコトでアンプ本体に原因があると思いアンプ外してきました。 問題の部分はココ・・・ グラグラしてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 20:37 雅0930さん
  • cleaning ピスンへっぽこ工房

    保証で装着させてウーハー とにかく汚い(爆) 先日、うっちゃんさんの作業を見て自分もやってみようと思いますwwwwwwwwww まずは分解wwwwwwwwww ガワは中性洗剤とスポンジと歯ブラシで洗って、乾いたら水垢取りワックスで磨きますwwwwwwwwww 汚い(爆) 車屋の抵抗?と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月30日 13:14 ピスンさん
  • リヤスピーカー 分解調査

    パイオニア純正オプションスピーカーのミッドだけ交換できないかと思い、取り外し分解してみました。ついでに購入時から付けたスピーカーでは無いため、固定4ヶ所内2ヶ所をネジ留めしてなかったので、ネジ穴を作り固定しました。 まずはスピーカー本体を取り外します。あとは裏のネジをみんなはずして開けちゃいます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月5日 23:02 BlackySHINGOさん
  • TA&クロス

    TW 117.50cm 91.25cm MID 128.75cm 105.00cm SW 80.00cm 78.75cm SW 63Hz 18db NOR MID 80Hz 18db NOR 2kHz 12db NOR TW 2kHz 12db NOR

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月7日 14:27 ひゃんさん
  • 制振シート設置

    一旦取り外した超薄型制振シートですが、アンプ下の車両床面に(試しに)設置してみたところ、設置前に比べてほぼ?全域で音がよりはっきりしてきたようです。 推測?憶測?になりますが、シートを設置したことにより、シート周りの微細(?)振動が、低減したのではないかと・・・?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 08:41 nayuki78さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)