スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 試行その7 (試聴)追記あり

    今回追加投入の物その1です。 http://www.sun-sha.com/productm_mgspencer.htm サンシャイン(株)が販売しているMgSPANCER。 アンプを載せている11mm厚のコンパネの下に設置。 追加投入その2 MgインシュレーターM2(スパイク) MgSPAN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月1日 15:55 nayuki78さん
  • インナーパネル側見直し 追記あり

     インナーパネル側MID横サービスホールですが・・・・ 思うところありまして、急遽追加施工に踏み切りました。 うまく剥がすことができましたので(^^; 200(mm)x400(mm)x0.3tで2φ?の穴あきアルミ板を入手して、デットニング材の補強として使用。 完全には、サービスホールを覆うこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月29日 03:59 nayuki78さん
  • 試行その6?

     ホーム用の素材ですが、カー用に流用。 サンシャインという会社の製品です。 B-20(200(w)×250(D)×1.4(H))B-25(220(w)×290(D)×1.4(H) ) を各1セット購入。 で、画像はMID用アンプ上部に装着?したところ。 塗装用の穴のまわりの塗装を剥がしてクワ端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月24日 05:16 nayuki78さん
  • 試行見直し編

    某SABの片隅でFOCALの拡散材?が埃をかぶっているを見つけましたので、ちと見直しを(爆 ・・・特価のシールも数字が薄くなってます。(^^; 貼りなおし箇所その1. ドリンクホルダー下部。ここは、見た目対策ということもありますが(笑 運転席側シートレールベース部。 前回は、指1本分先端から離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月18日 08:59 nayuki78さん
  • 試行その5?

    試行その5?です。今回は運転席側。 ハンドル下部のカバー(カーボン模様の生地を貼り付け済み)のドリンクホルダー側と中央部にそれぞれ3山に切断したものを貼り付け。 一回目の測定後。ドア側に1山追加貼り付け。 CDチェンジャーの有線リモコンを収納させている関係上、若干の凸凹が生じるためか? で、施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月15日 04:08 nayuki78さん
  • 試行その4

    試行その4です。 今回は、助手席のグローブボックス下部。 センターとドリンクホルダー側に3山づつ貼り付けのが、測定画面上では、いい結果がでたようです。(^^; HU音量35. 助手席側ヘッドレスト中央(あたり)より前方に数センチ出して、マイクをたらしてみました。運転席側と同じような位置で、測定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 02:50 nayuki78さん
  • 試行その3

    前回の続き? 今回は、デッキ下にあるドリンクホルダー下部の画像。 デフィージョンをはさみでカットして、貼り付け。 両サイドと中央が3山(中央のみ2列) その間が2山。 ほとんどホーム(オーディオ)的な手法ですねぇ(笑 前後の位置は、測定画面を見ながら再調整。(^^; で、最終的な測定画面が・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月9日 00:40 nayuki78さん
  • 試行その2

    前日に引き続き・・・・試行しています。(^^; この時点では、TA,EQとも使用してません。 画像は、助手席のシート下の樹脂カバーにエーモンのスピーカー背面制振吸音材を適当な大きさに切って、貼り付け。 その横に見えるのは、デフュージョンです。 貼り付け位置を変えるとボーカルの位置が移動するような? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 05:03 nayuki78さん
  • ちょっとした試行。(RTA画面凹み軽減)

    パイオニアコンテスト会場で、SHOPの人たちが、自店の参加者に向けて音の作り方(?)を解説しているところを通りかかりましたので、 足を止めてしばし拝聴。(^^; で、わかるところだけいだだきまして、手持ちのエーモンの背面制振吸音材を運転席と助手席の間ある樹脂カバーの上に載せてみました。下のほうに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月7日 03:28 nayuki78さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)