スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 中華ドラレコ交換

    久々の投稿です 昨年Amazonで購入し取り付けた中華(香港?)ドラレコ(投稿し忘れ) (DuDuBell ドライブレコーダー 前後カメラ ミラー型 前後1080PフルHD 外付けGPS付 7インチタッチパネル ) たしか7,000円弱だったと思いますが、1年経って (DuDuBell ドライブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 20:41 ターバンのガキさん
  • ドライブレコーダー装着

    ドライブレコーダー装着しました。 配線は天井と窓ガラスの隙間に入れてAピラーの裏を通してます。 シガー電源はナビと一緒にグローブボックスの中へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 15:57 KADAさん
  • 俺の車に近づくな!動画あり

    エンジンルームには色々付いていて配線が混み入って自分でも分からなくなっちまっている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 18:24 宮城の会長さん
  • 前後ドラレコを一本化してみた♪(・∀・)

    いきなり本体取付け完了してますが、ナニか? 今までは前後にそれぞれユピテルを付けてましたが、リヤのWi-Fiタイプの使い方がよう分からんで外しますた。(^。^;) 今回付けたのはリヤカメラ装備の2カメラ仕様です♪(=゚ω゚=) リヤ用のケーブルを左の屋根裏へ。 リヤゲートの通す穴に配線通し工具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 22:29 gonchan32rさん
  • ドラレコ設置その2

    型の古い方を後ろ側に 本体固定は取り外しできるようにマジックテープ固定します。 内張り隙間から配線通しバックドアに繋がるジャバラ内に配線通し(途中でカッターで切り裂こうかと😅思うぐらい大変だった)配線モール使って配線止め 取り付け完了。でもなんかいまいち😅思ってた感じと違うのでやり直し。 やり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 19:43 nori1284さん
  • 前後2カメラ ドラレコ取付け

    嫁に行った3女からの依頼で、孫のために前後カメラのドラレコを取付けます。 ドラレコは型落ちになりますが、長女のN BOXに取付けたものと同じです。 リヤカメラの配線は天井を通していきます。 リヤカメラの配線はここから カメラを取付けた写真は撮り忘れました。 リヤカメラ用の配線を通すためにゴムシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 11:07 yuchinさん
  • 令和2年度 タイヤ交換

    4月25日 タイヤ交換終了 例年より雪が少なく 溝の減りが。゚(゚´Д`゚)゚。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 09:03 風野魔太郎さん
  • リア用ドラレコのグレードアップ。

    元々フロントに着けていたドラレコが画質悪くナンバープレートが読めない。 で、グレードアップ。 2つ購入し1つはワゴンR専用 もう1つは、どちらかしか乗らないので、配線、台座ごとせどっちとローレルさん兼用。 配線付け替え、台座を設置。 日付や衝撃感知など、色々と設定して角度とズームも調節。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 00:01 アナタニオクル、ワッタシノエ ...さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダーを設置しました。 任意保険とセットになって貸与されている物です。 コストを考えると🤔…ですが保険会社と直結されている安心感はあります。考える時間の余裕もないのでわが家の他の車両と同様にこれにしました。 ドラレコの電源はシガーソケット タイプでACアダプター内蔵。ケーブルが長過 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月16日 21:07 北関東ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)