スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ボンネット交換!

    以前デリカでぶつけたボンネット交換します。(;^∀^) オプションパーツのウオッシャーカバー取り外し! これも今では貴重なパーツ! ボルト4本だけなので、さっさと取り外し! 中古のボンネット!(^.^) さっさと取り付け!左右の隙間調整中々合わない…( ´△`) 微妙に左右の隙間合ってませんが良し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月22日 11:57 下津Expressさん
  • リアバンパー交換!

    リアバンパー来たので本日交換しました! くしゃけたリアバンパー取り外し! 到着した中古パーツのリアバンパー! 交換完了! 哀れな無惨なリア姿! 何事もなかったように綺麗になりました!(;^∀^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月23日 21:03 下津Expressさん
  • バックドア交換!

    作業開始! 配線外すには内張り剥がしスピーカー外して以外と大変! 取り外し!以外と重い! 腕がプルプルしながら取り付け! 作業終了!(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月16日 21:33 下津Expressさん
  • リップ補修(また誤魔化し)

    我が家のワゴンRのリップ下に傷というか、割れがあります(>_<) あまり目立たないっちゃ~目立たないんスけどぉ~ 自分としては洗車したり拭く時に気になります。 ほらね!!! 裏からはアルミテープ貼って、表には4Dカーボンシート貼ってみました(^^; さぁこれでもう大丈夫。。。かな? (。-∀-) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年3月3日 00:48 ミコチャンさん
  • ゎんこの運転手愛用の4年物ユニクロさんの”ナイロンパンツ”が破れたので補修してみたよww

    ユニクロさんの高級ナイロンパンツ、内側ボア付きを部屋着として愛用してるんだ。 ポケットの周りが擦り切れてきたので、去年買い換えようと思ってお店に行ったら、このナイロンパンツは既に廃版となっているようで、仕方なく後継機種を買っておいたんだけど、此れは古くても履き心地がよくて愛用し続けたんだww 確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月19日 15:53 hangetuさん
  • 遠慮せんでぇ

    錆は遠慮してほしい 穴の外側から布テープを貼って ファイバーグラスパテで塞ぐ 速乾 適当塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 22:39 ハイパー04@低浮上さん
  • 錆補修/ラストバスター(電子防錆装置)取付けその1

    パッと見はそれ程には見えないが、やはりウチのMCも錆があちらこちらに発生しています。まずは左フロントホイールハウス内のパネル継ぎ目に発生した錆補修からスタート スクレーパーとワイヤーブラシで錆を除去していきます 更にベルトサンダーで落とします ベルトサンダー使用後 防錆剤POR15を塗布します 筆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 01:33 大都会パート12さん
  • 週末金曜日に家に来た愚息ヮンコ三世(笑)のナンバープレート用のボルトをねじ切った馬鹿息子の事後処理

    馬鹿である。 こないだ全損させたヮンコ二世の代わりに息子名義で買ったヮンコ三世。 同じ色で、年式は一年くらい新しく型式は確か同じ(笑)残念ながら今回はターボなしだが、壊れにくくていいかも(笑) 走行距離は二世より3万キロほど少ないのもよし(笑) で、早速愚息はやらかした。 二階で読書にいそしんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月9日 21:03 hangetuさん
  • ゎんこの運転手が仕事で履いてる作業ズボンのベルトループがほつれちゃったので軽く修理してみたよw

    ベルトを通すところを”ベルトループ”と云うらしい。整備手帳タイトルの入力時に調べて初めて知ったw 普通はどういうのだろうか?? ベルト通し、とか、ベルと通すとこ、とか言うんだろうか?いちいちそこの部位だけ呼ぶこともないので気にしたこともなかったが・・・ ここのループには、いつもカラビナでとある道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月11日 18:15 hangetuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)