スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • から割からのオレンジレンズ撤去

    社外ヘッドライトが暗すぎて‥車検通るレベルでもレーシックしてある私の目では夜目が効かないので、ヘッドライトを変更します。その準備でメルカリでテールランプ込で6,900円のものを購入。 いきなりから割り笑 プロジェクター部分をとりあえず手持ちであった赤色にします。 おおー赤い笑 オレンジレンズを撤去 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月13日 17:58 o☆Ruka☆tさん
  • フルLEDテールにしたら…ゴースト出現

    とりあえずド定番のゴースト対策しました。 前乗ってたワゴンのRR純正テールをフル加工したLEDテールにしたらやっぱりゴースト現れたので抵抗付けました。 今回はタップじゃなくはんだ付けしてまました😁👍 取り付け画像ありません笑 ここに割り込ませました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 13:55 のぶけ~んさん
  • H3バルブ台座加工

    mc22sフォグはH3AになりますがH3の台座を若干加工すれば装着可能ですので今回もH3を購入! 百均の棒ヤスリを準備 シコシコして少し広げればok! 入らなかったら更にシコシコして広げるだけ(*^^)v 反対側も適当にシコシコして少し広げればok! 広げる前 若干広げた後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 21:30 せるおさん
  • 後期プロ目純正HID移植準備♪ その① (=゚ω゚=)

    今日もヒマヒマなのでちょっとイタズラをば♪(°ω°)ノ 10000Kってあ~た! いえいえ、中身は何かから外したノーマルですよ。(^。^;)タブン 左 : 後期RR純正 D2S (2号機にて使用) 右 : 車種不明純正?D4S 見た目とサイズは同じっぽいけど切り欠きの位置が違うから付か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 14:40 gonchan32rさん
  • 止まらないカーボンシート貼り

    ささやかな小細工 カーボンシート貼りが止まりません ついにはアイラインならぬ テールライン?貼ってみました 逆サイド リア全体 左右のバランス取るのが 意外と難しかったです まぁこれくらいなら こじんまりとしてていいかも 笑 ついでにリアから外した Sマーク RR DIの3つのエンブレム 他に使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 15:50 NEW・BLACK.Rさん
  • 低グレード用ハイマウントストップランプ加工取付

    元々はこんな感じで表面イボイボ。 こいつをサンドペーパー掛けして、仕上げのコンパウンドして... こうなるわけですけど... 感のいい人は気づくかな?? これ貼るわけですよ! また報告いたします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 23:47 WGNR-WORKSさん
  • ヘッドライト交換(殻閉じ編)

    インナー加工とレンズ塗装を終えたので殻閉じ作業に入ります。 殻閉じも初体験なので慎重にいきます。 以下画像は余裕がなかったので左右のヘッドライトが入り混じってます。 先に少し残った古い純正ブチルをホットガンで暖め均します。 次に新しいブチルをコーキングガンを使い注入します。 ブチルは評判の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年12月6日 22:16 戸川万吉さん
  • ヘッドライト交換(加工編②)

    加工編続き。 プロジェクターのブルーアイ化を図る。 プロジェクター部の赤丸ネジ2ヵ所を外して分解します。 レンズを外してリフレクター部をメタリックブルーに塗ります。 うっすら青目になりました(^^♪ 最後にオレンジレンズを外します。 このオレンジレンズが今までプロ目を敬遠していた一番の理由かも。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月22日 20:49 戸川万吉さん
  • ヘッドライト交換(加工編①)

    残り片方のヘッドライトも無事に殻割りすることができたのでインナーの加工に取り掛かります。 先ずはイカリングの取り付け。 用意した外径105㎜のCOBイカリングです。 【COB-LED イカリング カバー付き】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月20日 21:55 戸川万吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)