スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ブルー計画第15弾

    前回購入したスティングレーのスイッチパネルを、またまた、ブルーに 染めちゃいます。 まずは、イルミスイッチヒーターのスイッチ、ライトのスイッチ&メクラカバー を全部外して、小物入れ部分は、染めるのには難しいので、古新聞を、詰め込んで、誤魔化して・・・・・・ ホワイトサフを1回目 サーキュレーターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 11:37 サイボーグしばた2さん
  • グローブボックス下のシルバー部分にカーボンシート貼り付け

    ここのシルバーの部分。ここも小傷がつき始めたので、塗装しようかと思ったけど、カーボン調のシートを買ってあったので、それを貼り付けることにしました。 マスキングテープを重ねて貼り付け、カッターで溝に合わせて切り取って型取りをしてみました。これをカーボンシートにはって、カッターで切り取りました。 最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 17:16 deko-hiさん
  • エアコン操作パネル周り塗装

    一晩乾燥後。ムラが少なくまあまあな感じです。 取り付けた様子。 黄色みがかっていたのがなくなりました。 マスキングが完璧ではなかったので少し塗り残しのようになってしまったのと、エアコンの状態を表示するパネルの裏に少し塗料が入ってしまいました。ちょっと詰めが甘い。 ナビ周りのパネルも同色で塗装。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 17:06 deko-hiさん
  • エアコン周りのパネル塗装

    ナビ・エアコン操作パネル周りのパネルを塗りました。 エアコン操作パネル周りのパネルは、グレーなのですが、時間とともに黄色くなってきます。 そこで、今回はラバーペイントのシルバーを塗ることにしました。 とりあえず塗って、あとは乾燥するまでおいておきます。 外で作業したので、乾燥は車の中で行うことにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 22:40 deko-hiさん
  • 内装プチリメ😊

    取っ手(ポケット)の中とミラー近くにある2本のビスを外し、ウィンドウスイッチとミラーの2ヶ所のカプラーを外します! でそのカプラー近辺にビスが端から端まで4本あるので、それも外しグイグイやると写真のようにパカッとパネルが外れます! 外さなくても出来ますが、布の部分を張り替えるのであれば外す事を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 13:54 龍亀(ロングイ)さん
  • ちょいTS化

    外装換装も落ち着いてきたので、ちょっと暇つぶしがてら気分転換に室内にアクセントを。 最高グレード?のTSにあると言われる室内イルミ。 現物を見たことないので、ネットの画像からイメージして、なんとなく自作。 青ledにアクリルのスティック(ホームセンターで100円)を貼り付けて、アルミテープ(ア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月7日 20:52 KATSUYA09さん
  • ゆるゆるのサイドベントルーバーを補強

    愛車のワゴンRはエアコンを入れてしばらく走るとサイドベントルーバーが上を向いてしまい、冷風が体に当たらなくなってしまいます。「ワゴンRの持病」と言われるルーバーがゆるゆるになった状態ですが、これをなんとかしたいと対策をとることにしました。 とりあえずパネルに傷をつけないようにマスキングテープを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月9日 02:04 ponto64さん
  • 社外インテリアパネル研磨

    残りの運転席側メーターパネルを仕上げます。 耐水2000番で根気よく平滑にする。 磨きにくいところはペーパーを当ててません。 前回と同じ手順で、ダイナマイトカットから。 ハード1→ハード2で終了。 パネルみたいな小物は、ウールバフよりスポンジバフの方が磨きやすいですね。 エアコン側も意外と鏡面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 22:05 戸川万吉さん
  • 社外インテリアパネル再塗装

    前回、塗装で失敗した社外インテリアパネルの再チャレンジです。 塗装自体は、2週間前に行いました。 耐水320番→600番で足付けして、ミッチャクロンからプラサフ塗装。 1時間ほど乾燥後1000番で均したところです。 トヨタブラック202を数回重ね塗り後にウレタンクリアを厚めに塗装。 少々の埃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 20:57 戸川万吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)