スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングチルト調整

    FXはチルト機能なく自分の目線でオドメーターが見えない為少し下げます。 厚さ3mmのワシャーを割り込ませます。緩み防止でスプリングワシャーにしました。 丁度良い位置まで下がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 08:37 h.fujiさん
  • ホーン ●鳴りぱなし修理!ワゴンR

    ワゴンRのホーン故障(固着・鳴りぱなし)     かなりの件数が、ホーン鳴り故障が、あるので、その対処法・および自分なりの修理方法   ある日、突然・・・・・・ ピィ ~~~~~~~~~~~~~~~~~ まるい溝(ミゾ)にそって、切ってください、後は省略(画像参考)  ドキドキ~エイと  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月3日 12:28 マサシ7777さん
  • ハンドルのセンター出し

    ドライブシャフトを外してから ずーっとハンドルのセンターが 狂ってしまったまま・・・ で、クラクションパッドを外す。 両サイドに10ミリのボルトがあるから なめないように外してね。 一応、バッテリーのマイナス端子を外したりして・・ そーっと引き抜くと中央に17ミリのナットが 意外ときつく閉まってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月1日 15:26 宮城の会長さん
  • パワステ故障⁉

    突然重ステになったのでダイアグノーシスにて故障診断してみました。 場所はグローブボックスの奥にあります。 しかしどのにあるかわからなくて探してたら上にあるシルバーのパイプの裏に隠れてました(°_°) もっとでかいのかと思ったら以外とちっちゃい 手順としてはエンジン始動状態で、この黒い6極ハーネスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月9日 18:17 りゅ。さん
  • ホーンボタンをいじってみたよ!

    MARSEILLEハンドルに付属のホーンボタン。 中のMARESEILLEマークが走ってるとだんだん斜めになってきやがりますw これ紙に印刷して中に置いてあるだけで固定してないようですねww 頭に来たから破壊して取り出しw 案の定固定してやがりませんwww 外国の少なくても20年前の厚紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月2日 14:20 lotさん
  • ハンドリング時のガタについて

    ハンドルをきるとガタが発生。 ガタガタのガタ・・・ 車庫入れの時に気が付いたので早速点検開始・・・ う~ん、素人のワシにはわからんぜ。 で、スズキに持込、点検依頼したのであった。 エンジンを乗せ替えた時にマウントのネジが欠落したことで ロッドに負担がかかっておったそうな、もう少しで大惨事になると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月18日 22:59 宮城の会長さん
  • ハンドル位置修正

    買った時から、タイヤが真っ直ぐな位置でもハンドルが左に30度ほどずれていたのをディーラーにて、修正してもらいました。ちなみに他の部品も色々頼んだのでこの修正分の料金はサービスしてくれました。感謝♪。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 13:57 ふぉ仙人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)