スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • 自作アクセルペダルカバー

    仕事中に製作 残材の3ミリ厚アルミ板を加工取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月26日 20:36 ぱちろくさん
  • ペダルフットレスト自作

    アルミ板厚さ1、5を ホームセンターで購入 無駄が出ないようにグラインダーでカット 切り出したら 面取り ヤスリでギコギコ仕上げます フットレストはステーとボルトであらかじめ床に ボルトと補強ステーを使い取り付け 出来上がり スニーカーで乗るから 取り敢えず滑り止めはなしで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月2日 08:55 HOMERさん
  • Pちゃん

    ついにやったPちゃんウッシッシ 一応スイッチ付けた冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月3日 04:54 蜂羽(・∀・)八国さん
  • 100均 胡椒入れ LED パーキングブレーキ

    みんカラでおなじみの100均の胡椒入れを使ったパーキングブレーキカバーを作ってみました^^ と言っても近くのダイソーには売ってなかったのでニトリで買ってきました♪ まずは、これらを用意しました! ・エーモンの赤LED ・配線コード(赤、黒) ・ミニ平型ヒューズ電源電源 ・ダイソーのグルーガン( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月27日 17:49 BIGMAMAさん
  • ダイソー コショウ瓶のふた 嫁さんの車で練習

    新御堂の大型店でやっと見つけたコショウ瓶、最後の二つを購入してありました。 嫁の車(ラゴンR)のほうが簡単そうなので練習台としてやってみました LEDも仕込まずに超シンプル版です。 子供の不要になった暗記用シートの中から良さそうなのをチョイス。 赤いシート/蓄光シート/透明シート と三層に両面で貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月6日 17:54 sanjingさん
  • 社外 フットペダル LED 取り付け その3

    ⑰こんな感じでナットとネジで固定します ⑱最後にナットが緩まないようにロック剤を塗っておきます これで緩む心配もないので走行中も安全♪^^ ⑲最後に配線をペダルのそって根元までひっぱり 配線バンドでしっかり固定します ⑳でイルミネーションに配線をつなげば・・・ 完成w♪ 21)夜はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年3月15日 15:56 雅☆さん
  • 社外 フットペダル LED 取り付け その2

    ⑨次にビニールシートの裏側にアルミテープを貼り付けます。 この時にビニールシートのサイド部分も覆う様にしないとあとでLEDの光が漏れちゃうので注意しましょう さらにLEDも固定します ⑩そしてペダルに固定 ⑪配線を束ねてハンダで固定して ⑫完成 ⑬光らせるとこんな感じw ⑭アクセルペダルも同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月14日 17:08 雅☆さん
  • 社外 フットペダル LED 取り付け その1

    ①今回はこちらw この市販のペダルを使ってイルミチューンw(笑 まずはこちらのペダルAT用を用意 ②次に今回もお世話になちゃいます ヤフオクで購入した1発70円の抵抗付きLEDを 穴の数だけ・・計15発 ③更にLEDを踏み潰さないように テーブルなどに敷くクリアーのビニール(2.2mm) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月14日 17:00 雅☆さん
  • ダイソー胡椒入れPブレーキカバー取り付け。

    まず、純正のパーキングブレーキカバーを外します。 ダイソー胡椒入れカバーを貼り付ける面を脱脂して ダイソー胡椒入れカバーを貼り付けます。 次に、イルミネーション電源を取り出します。 今回は、フットイルミを取り付けた時に予備で 取り出しておいたイルミネーション電源を使用しました。 次に、ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年3月13日 15:57 世紀末滑走隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)