スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • カム角センサー交換

    10ミリのボルトを外して変えるだけの簡単なお仕事 なお始動不良は直らずw 122058キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 15:43 しょ~た。。さん
  • 補機ベルト交換

    去年の10月、車検前検査でベルトにひびが入っていると指摘を受けました。 過去の整備歴を確認したところ一度も交換されていない事がわかり早速ベルトを購入しておいたのですがそのまま放置しておりました。 温かくなってきたのでベルト交換にチャレンジしてみました。走行距離85000キロ 先ずはナンバープレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月6日 15:16 気のせいやさん
  • ワゴンR退院

    オイル滲み(ほぼモレ)が前々からあり、 ディーラーで修理しました。 オイル滲み(モレ)修理費 税込88224円(工賃含む) ミッションを下ろしての作業だったので エンジンマウント3箇所や ラジエーターホース上下とも交換したりと 予防整備も行いました。 予防整備での追加 税込41756円(工賃含 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 16:41 へいへい(^人^)さん
  • エンジンチェックランプ点灯

    一昨日病院に行く途中🏃‍♀️急に点灯 エンジンの回りもチトタルイ お客さん診断してもらったら、カムセンサーだと。 翌日慌てて部品注文も、買ったら帰りにはランプが点いてない…アリャー勿体無いと思うのも束の間  昨日家内が乗ったら点いたり消えたりだと。点いた時はエネチャージランプも点かないという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 14:41 グランツ-さん
  • タペットカバーパッキン交換(2)

    この後は、カバーを塗装しました。 社外のタペットカバーパッキンと液体パッキンを用意しました。 レベルゲージ交換しました。 パッキン部分が切れてしまいました。 オイル交換も一緒に行い、オイル添加剤を入れました。 交換は、取り外しの逆で行い液体パッキンを指定されて場所に塗り組み付行けていきます。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 19:48 eno-jzx110さん
  • タペットカバー塗装

    洗浄したタペットカバーを良く乾かし塗装していきます。 600番の耐水ペーパーで下地作りをして行きます。 塗装前に、ボルト穴やパッキン等の穴をマスキングし塗装が付かないようにします。 プライマリーはモノタロウ製 耐熱塗料は武蔵ホルト製(レッド) クリアーはソフト99製 時間が無い為、家庭用ハロゲンヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 20:47 eno-jzx110さん
  • タペットカバーパッキン交換(1)

    今回はタペットカバーパッキン交換を 行います。なかなか時間が取れ無かったので交換作業ができます。 まづは、エアクリーナー・インタークラーを外します。 すいません。作業に夢中でカバー外までの写真を取り忘れました。 写真はパーツリストの図面を代用しました。タペットカバーに付いている部品を取り外していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 20:28 eno-jzx110さん
  • ☆ウォーターポンプassy交換☆その②

    外したポンプです。下側から漏れた跡があります。プーリーを回したら・・・多少引っかかりがあります。走行距離が少なくても駄目になるんですね〜 オイルストーンで研磨〜 配管パッキン交換〜 ポンプのパッキン取付〜 配線金具の移植〜 ポンプassy取付完了〜 コンプレッサー付けてベルト付けて エア抜き抜き中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 17:27 よっぴ2さん
  • ☆ウォーターポンプassy交換☆その①

    前回、漏れてる跡を発見! 早速仕入れました。アイシン製送料込み4600円なり 我がワゴンRは2010.4なんでに適合してます〜。 箱を開けるとポンプassy、パッキン、注意文書が入ってました。 まずはジャッキアップ〜 バンパー外して〜 ホーン、ベルト2本外して〜 邪魔なコンプレッサーを手前に移動〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 17:17 よっぴ2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)