スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリーナーボックスのアルミテープ施工

    前回のステアリングコラムのアルミテープ施工は予想以上の効果でした。 これに気を良くして、いよいよ次の段階である吸気系に進みます。 まずは、トルクアップを狙い、エアクリーナーボックに施工してみます。 ネットでトヨタの特許情報を見て、施工の要領を確認します。フィルターと直接接触する横の接合部付近に施工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 21:00 <やま>さん
  • 気になり出したら止まらない

    新規導入したBLITZさんのステンメッシュエアクリーナー ご覧の通り頂点部のザル具合は清々しいほどにスッケスケ((*///Д///*))イヤーン スッケスケってことはここから余計なモノを吸い込む可能性があるわけで…… なのでボンネット補修に使って死ぬほど余ってたシルバーパテ こちらに活躍して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月25日 17:03 ♪錯乱坊♪さん
  • エアクリ 水よけ板制作

    アクリルに穴開けてオートゲージのステッカー貼っただけ。単なるドレスアップ装着。 下のアルミの板は遮熱のために取り付け。とりあえず仮で効果があるようであればもう少しちゃんとしたのを製作します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 15:48 ・がーしー。さん
  • ブローオフバルブ 交換!!

    ボンネットを開け、取り換える部品を確認!! 周りのホース類を外して、10㎜のボルトを外していきます。 外し完了!! 18119-75F50 7506円 オートバックスで注文、購入!! あった場所に取り付け!!完了!! 走行距離 121129㎞ 新品は、いいね!! 2016/05/25 朝のア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月11日 08:58 DA62W888さん
  • ネジ山再生?

    ウォーターポンプを交換するために、エキマニの遮熱板をはずそうとしましたが、すでにネジではなく、完全に一体化していました。 仕方がないので、遮熱板は、金切りのこで切断し、まずは、2.5ミリのドリルで穴を開けました。 さらに、サイズ拡大。 これは、3.5ミリかな? 最終的には、M6の下穴のために、5ミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月25日 20:39 はるさん1971さん
  • オリジナルステッカー作成

    先日、作成したインテークチャンバーを既製品っぽくする為に、ステッカーを自作しました。 作り方は簡単です。 PCで適当に名称を作り文字、配色をアレンジ。ハイクオリティーモードで印刷して裏側に薄い両面テープを貼って切り取ります。 その後、ラッカースプレーのクリアを重ね塗りすれば、紙でも艶が出ていい感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 20:13 ジャック1369さん
  • WAKO'S RECS 施工

    前回施工より約1万キロ走行したので施工しました! 前回の初回施工時よりは体感できなかったな〜( ´ ▽ ` )ノ 1万キロ毎の施工はちょっと多いのかな…(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 21:19 N360@新潟さん
  • ばんばんばんばん遮熱ばーん

    1㎜厚のアルミをLに曲げて、穴を2ヶ所空け完成(ノ´∀`*) 穴1ヶ所は純正のダクトを切ってブッコミ( ; ゜Д゜) 後は固定の穴ね♪ 赤丸部だけ干渉するので少し切って アルミのジャバラもちゃんと取り付け(´・ω・`) 余りをアクセルワイヤーとエアコンホースに取り付け完成(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 12:07 せいびしぃたぁさん
  • カタカタ音の原因

    シフトがDかRの状態でブレーキ押したまま止まってたらカタカタと音がなってたんですがやっと原因が分かりました! 最初はミッション逝ったかな~って思いましたが、エアクリの空気吸う所のリベットの片一方が止まってなかっただけでした(^^;) Youtubeに似たような修理動画あって全く同じ音だったり症 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月14日 19:40 rms3221さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)