スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 水温計センサーアダプター点検

    春過ぎた頃から気がついてたのですが、ラジエターの冷却水が少しずつ減っているような… 考えられるとしたら、この春前に付けた水温計のセンサーアダプターの辺りからか? 何回かLLCを補充するが、数日後にはリザーバータンクの水量が減っている。 と言うことで、アダプター周辺を点検。 ホースバンドの締め込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 15:12 ☆MAX☆さん
  • MH34S スーパーロングライフクーラント補充のみ

    スーパーロングライフクーラントを使用中。同種のものを補充。 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 18:21 Atsu31さん
  • オーバークール対策日記。

    冬のオーバークール対策にラジエーター前を塞ぐ事にした。 使用するのはホームセンターで購入したPP素材(ポリプロピレン)の0.75mm/-5~120℃対応のクラフトシート。 因みに今回も以前の様に3分の2を塞ぐ。 11月24日、外気は昼間で10℃前後。 【加工後の昼間の街乗り】 水温:82~8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 15:19 シルヴァ王子さん
  • フィン直し

    最近洗車してて気づいたら ラジエターのフィン、曲がってるじゃん! うわー、これを治さずには我慢が出来ん とりあえず、ゆっくりバンパーを外して、マイナスドライバーで一個ずつ直していきます 峠走ってるせいか、汚い アルミだから乱暴には出来ない どうでしょう その仕上がり (ようわからんぞ) こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 11:23 龍美沢さん
  • 整備開始~ 冷却水確認です。

    リザーブタンクの水量が少ないので 追加です。 あとは、漏れ確認で、完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 07:46 きんちゃん@さん
  • WAKO'S PAC PULS (パワーエアコンプラス)

    夏に向けてディーラーで施工をお願いして来ました。 代車はライフです。ワゴンRよりハンドルが重たい…ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月3日 18:49 N360@新潟さん
  • アイドリングでハンチング!

    既に交換して不調だった方のスロットルボディーを分解してみましょう。 やるのはタコの足みたいなぱいぷが付いてる下の方。 プラスネジ4本で分解可能 ISCVは写真下の三本プラスネジで留まってる部分ですが外しても肝心な部分が非分解式なんで眺める程度で蓋しましたw 分解できたら横方向の写真左の丸蓋を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月2日 15:12 lotさん
  • 冷却水 補充 キャップ交換

    冷却水が減っていたので… ディーラーで補充してもらい キャップ交換もしてもらいました(^-^)v 13696km 補充 キャップ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 17:39 SEXY Keitaさん
  • オイル漏れ修理とついでに

    オイル漏れの箇所バンドの締付け不足か増し締めで様子を見ます^^; ついでにエアコンのコンデンサーに付いているスポンジが劣化してボロボロなので交換 こちらも交換 使った部材はこちら

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月16日 14:06 ShiBaTyan(シバチャ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)