スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • カプラーの件

    無事に外せました! あとはキボシつけるだけ! nsr250やっさんさんありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月25日 16:55 soda_boyさん
  • エンジンスターター作動不良修理

    リヤテール交換後から、エンジンスターターの初期設定が終わらなくて、ヒューズ抜いておいたが、寒くなりうちの官房長官から直せとの指示が(笑) LEDテールが悪いのは分かっていた。キーオン時にハイマウントがゴースト点灯していた。 んで、タントの時のようにまず配線に整流ダイオード取り付け。 変わらず。 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 23:39 じぇいえすさん
  • 情報求むm(__)m

    MH21SのHIDが球切れしていて交換しようとしたところなにかのカプラーのキボシが抜けてしまいました… この形状のカプラーの種類、ご存知の方いっらしゃいますか?? バラスト 繋がっていた配線です 直そうにもキボシが刺さったままケーブルが切れたので直せません(>_<) どなたかよろしくお願いします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月21日 07:52 soda_boyさん
  • ホーン交換(BRAITH ブローショット BG-508)

    お暇で行ったパーツ屋さんに990円でダブルホーンが売っていましたので思わず買っちゃいました。 BRAITH ブローショット BG-508 音の違いの動画を撮ったのですがアップできないようで…残念。 990円では十分すぎる音色。音の違いの動画を撮ったのですがアップできないようで…残念。 個人的にはダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 22:18 いちminさん
  • 最終部品取り その⑨ 各モーター等採取してドナドナ完了!( ゚Д゚)ゞ

    カム角センサーを外すと動かなくなるので前日にローダーに載せたの。。。 ローダーの上でカム角センサーを外した後、何か残ってないか物色しまして・・・ すぐ外せそうだったのでワイパーモーターを採取。 10㍉のボルト3本を外せば簡単に取れますた。(^。^;) リンケージは12㍉のナットです。 お次は定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月28日 23:58 gonchan32rさん
  • ACC電源用にターボタイマーハーネス流用

    パネルを外します。 油断したところでクリップの1つを破壊 本来はターボタイマーの為に存在する製品ですが、「ドラレコ」「レーダー」「ETC」の電源はここにしようと思いました。 アクセサリー電源でも、シガーソケットとオーディオのヒューズは共通で、キーシリンダーは別です。 ACC電源を確認します。 ハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 12:50 ポンコツ工作室さん
  • キーレス電池交換

    予兆はあったんです。 何回かのうち一回、反応しない時が・・・・・ で、いよいよ全く反応しない・・・・・ 「エエイ、気合を見せろー!」 ポチッ! シーン・・・・・ 電池、終わったようです。 新しい電池買ってきて・・・・・ ネジ外して・・・・・ 蓋を開けたら・・・・・ 古い電池を取り出して・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 13:31 へたさん
  • 『カツオの存在価値(4275話)。』❮ホーンの位置変更予定❯

    ・・・・・・・・。よく見ると、 なんでホーンがこんなところにあるのか。 『正圧の気流を妨げる場所に堂々と設置されてている。』 だったら、 『この辺に付けたほうが流入空気量がまだ助かるのでわないかと。』 ん? まだ助かる・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 23:22 ヒデにゃんさん
  • 4分配電源ソケットの取付修正

    先週、エーモンの超強力両面テープで固定した“SEIWA F225 ユニバーサルソケット4 ”ですが、脱落してしまったので固定方法を修正して再取り付けを行いました 使ったテープは結構強力だし、脱脂もしっかり行ったので、大丈夫だと思ってましたが仕方ないですね。 以前、ホームセンターで入手したステーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月15日 14:33 へたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)