スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 社外エンジンスターター撤去

    ユピテルのVE-E400Rという、社外のエンジンスターターが付いてました。 前オーナーから、リモコンが届かなかったため、付いてても使えないし、邪魔だから撤去しました。 車種専用ハーネスも、撤去しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 21:05 來 福@川越魂さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    みんカラデビュー前に取り付けていた為、いきなりの完成です。○○製の2千円の安物ですが保険には充分です。 取り付けているステー部分は以前取り付けていたポータブルナビのステーです。電源も同じ5Vだったのでコネクターを加工して使用しています。 ○○製の安物の最大の欠点はナビが誤作動する事です。ドライブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 19:41 諸星 ダンさん
  • メーター類、ポジションランプが点かなくなった

    以前メーター類のLED化をして満足してたんですが、エアコンパネルの右側が接点不良らしき現象で点いたり消えたりを繰り返すようになったので、確認のためバラしました。 夜だったので横着して点灯させたまま作業してたら、ヒューズを飛ばしてしまいました。。 ダメですね、慣れてきた頃が一番危ない。 バッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月21日 19:40 dsc4_wagonrc2さん
  • エアコン操作パネルのチップLEDの修理をしようとしましたが………

    最初にLEDに打ち替えしてもらったエアコンパネル……… 前回の整備手帳で投稿しましたが、このように不点灯になったり点灯したりと(T . T) 本日ようやくバラして点検修理をしました。 結果!点灯確認する際に電圧間違えてLED 3つとパイロットランプ2つをショートさせてしまいました💦 やは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 12:37 burtonさん
  • F1風バックフォグランプ、スイッチ化☆

    エーモン貼り付けスイッチにてF1風バックフォグランプをスイッチで消せるようにします☆ リア、フロント共に右サイドステップ上のカバー外して配線を後ろまで引っ張ります♪ 左がディライトスイッチ、右がバックフォグランプスイッチです♪ 親友から簡単なのを教わりスイッチはアースから分岐しました☆ 保安基準第 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月20日 23:44 Hiro.Yさん
  • ステアリングコラムのアルミテープ施工

    2016年9月にトヨタが発表した「放電用アルミテープ」ですが、試してみました。 まずは、効果絶大と言われているステアリングコラムに施工しました。 角の多い形状ほど放電効果が高いとのことで、ギザギザのハサミを使用してアルミテープを加工し、施工箇所を脱脂して貼り付けます。 アルミテープは導電性のもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月24日 10:27 <やま>さん
  • 早速💦 5㎜ CRLEDの点灯確認してみました〜w

    今日着弾していた5㎜ CRLED の点灯確認なんぞをしてみようかとw 偉そうに💦エロED初心者が😅 こちらも同じく本日着弾! 早速💦LEDテスターを使ってLEDの点灯確認をしました。 5㎜ CRLED の定電流? が16mAなので、テスターの16mAの位置にLEDを差し込み♫ いざ❗️ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 22:06 burtonさん
  • フットライト取り付け

    夜間だけ点灯するようにライトと連動させたかったので、オーディオ裏のイルミ電源に配線いたしました。 余っていた青色LED1個だけ付けたのでピンポイントの明るさです。 助手席にも1個LED付けたけど設置箇所が悪く暗めなので…あとで調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 08:41 フー3さん
  • ブレーキランプ不灯修理2

    第二弾ですw 前回のスイッチが死にましたwww トヨタ製ダメだなぁ~~~~っ 使えないものを接点が焼けましたわw 観念して買いました。 ゴミ箱からの拾い物に保安部品ですので不安すぎますから。 新しい車種とスイッチを統合して共通にしたらしい。 リテーナーも付属。 サブハーネスで適合させたみたいね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 18:28 セリカSSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)