スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取付け

    ①Aピラーのクリップが落ちて転がって行方不明になった。 ②工程省略。 ③工程省略。 ④工程省略。 ⑤完了。 Aピラーのクリップは適当なのを買った。 備忘録的整備手帳。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月20日 15:53 ☆ちーさん
  • バッテリー

    購入した時から弱り始めていたバッテリを交換したよ。 新しいバッテリは快適だね。 アイドリングの回転数も安定したし、始動の変な振動も無くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 16:22 まっちBOWさん
  • ゎんこの運転手の娘が使うノートPC、2010年と古すぎるのでHDDをSSDに取り換えてみたよ!! 

    てなことで、患者はこれである。 ゎんこの手入れや整備をするための予算確保のため仕方なくチューニング。 ノートPCの新しいやつ買ったりすると、車検二、三回分の出費を覚悟だしね。 やりたくないけど車の整備費用捻出のために貴重な時間というリソースを消費して、お金を遺して車を整備しなければならない羽目に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 14:06 hangetuさん
  • ハイマウントストップランプ 交換

    純正⇒社外品LEDスモークに交換しました。 交換前 交換後 比較 防水の所がボロボロになってました 点灯確認。 特に固着もしてなくて思ったよりも外すのは簡単でした! 去年くらいからリアドアから水漏れが少しあったので、ここが原因だと思いたい… 交換して様子みます。 見た目も点灯の感じもすごく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 17:24 ちりみなさん
  • ワゴンRが走行距離50,000km

    娘が信号待ちで50,000Kmの写真を撮ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 17:35 エルディアスさん
  • 電流値測定テスト 8回目

    前回の作業の同日で時間が余ったのでついでに電流値の測定をしておきました…。 まずエンジン始動中 フェンダーからバッテリー-端子に繋がっているケーブル…。 7.12A 1回目 7.22A 2回目 7.23A 3回目 -1.60A 4回目 7.42A 5回目 -7.32A 6回目 6.94A 7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 18:37 ガラスの50代さん
  • センサーライトの取り付け🔧

    S4のトランクに取り付けたセンサーライトをワゴンR用も購入しました。エクシーガにはイーグルアイを取り付けているため、センサーライトを購入しませんでした。 センサーライト裏面の電池カバーを取り外し、単4電池3本をインストールします🔧 バックドアのこの位置にセンサーライトを取り付けました🔧 センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 20:03 あるからえくさん
  • ドライブレコーダーの取り付け🔧

    エクシーガのバックドアに設置していたドライブレコーダーKENWOOD DRV-610をワゴンRのバックドアに取り付けることにしました。 まずはシングルセパレートソケットをここから接続することにしました🔧 シングルセパレートソケットをバックドアに向けてケーブルを配線します🔧 リアシートバック中央 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 15:50 あるからえくさん
  • ドラレコ取り付け

    今回は、ドラレコ取り付けしました✨ 在庫してたやつですね(笑) とりあえず箱出ししてみました(笑)それと、ジャンクパーツの台座(笑) とりあえず本体繋いでから、動作確認(笑) カメラ動作確認バッチリ(⁠^⁠^⁠) そして、日付設定して、 各種設定しました✨なかなか安かったけど、高性能でした(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 17:01 D2葛葉キョウジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)