スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オートエアコン復活

    故障した部品も場所も判ってましたけど 暑いし、狭いし、根性もなかったので 近くの整備工場さんにお願いしました。 整備士さんありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 19:55 みきすきゃさん
  • エアミックスアクチュエーター故障動画あり

    オートエアコン表示が点滅するエラー表示、スズキ車あるあるみたいです。 冷えるからまだいいけど、温度調整できないから、寒すぎ~ 故障した部品も場所も判ってましたけど 暑いし、狭いし、根性もなかったので 近くの整備工場さんにお願いしました。 整備士さんありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 16:15 みきすきゃさん
  • 街灯設置

    まず左からやってみた 次みぎ なんかついた😀 こっちもついた😄 イエローLED暗い🤣 リレーとヒューズも一応入れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 17:38 せいびしぃたぁさん
  • ドア~車内配線作業

    ミラーからの配線を車内に通します… このカプラー外すのに、ドアのボルトを緩める必要があります。 外したカプラーの一部に穴あけします。 コイツを付けるためです。車内~ドアへウインカー配線。ミラー~車内へウインカー作動切替配線を戻します。今日はここまでで、復旧できてません…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 22:07 ぶらりばさん
  • リモコン付きスペアキー

    私の車は何故かスペアキーが無かったので作る事に。 鍵屋に行こうかと思ったけど、せっかくなのでリモコンのスペアも欲しい、で、物色してみる。 ネットでキーNOを伝えればキーカットしてくれる所を見付けました、中身が空のリモコン部も付いています。 キーNOを伝えるのは不安もありましたが、怪しい店ではなさそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 06:49 Loserさん
  • ウインカー ステルス?シルバー塗装⁉️

    フロントウインカーを外し、ダイソーの銀ペンで塗りました。これぞ自己責任でお願いします(^-^) 施行前 巨人軍の色合いが見えてます。 施工後 差し込む時にこすり、塗装が一部はげてしまいました。 アンバー色に点滅します。 施工前 ハロゲンのリアウインカー 雑なスプレー塗装をしてしまいました。 施工後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月10日 13:02 けいとらっくさん
  • マグネットクラッチ シム調整

    A/C ON後、少し経つとコンプレッサーが止まってしまう症状。昨年窓全開で乗り越えましたが今年こそは! テスターを当ててみた感じ、 サーミスタとリレーは問題なさそうです。 どうやらマグネットクラッチの摩耗で良くある症状らしい。理屈がわかれば、たしかに納得です。 かなりご丁寧なサイトがあったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月14日 09:51 ヤマダノオロチさん
  • ドラレコ(セルスター)取付け

    頂き物のセルスター製ドライブレコーダーを取付けて行きます。 助手席側上段20%の所にペタっと貼って、赤線の様に配線を内張り剥がしを使って、丁寧に隠して行き、AC電源から電源を取りました。これで、アオリや事故証拠もバッチリですね。ご覧下さりありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 21:20 よっし~@改Rさん
  • ポジション球交換

    納車時から付いてるLEDのポジション球が寿命なのかチカチカとストロボみたいに点滅してて恥ずかしいので交換しました〜 MH21はバンパー外してヘッドライトをずらさないと交換ができないので面倒ですw グリル バンパーのボルト3ヶ所 ハンドル切ってフェンダー内側のネジ バンパーの下側のフォグランプ付近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 18:56 ちかビアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)