スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンR

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ○嫁号洗車?

    ドラシャブーツ交換した後、休憩して○嫁号の洗車!○嫁号の?下津のワゴンR? 車検書の名義は下津の名前だし! そんな事言ったらぶっ殺されるな…ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月18日 17:10 下津Express!さん
  • カムアングルセンサー不良!

    先日○嫁が帰宅途中、我が家の近所でエンジン停止!2~3分程待っとエンジンかかる!でもまた直ぐエンジン停止!原因はカムアングルセンサー不良だったらしい! どこの何の部品なんだか下津には解りません!😁💧 今年で二十歳のワゴンR直して乗れる内はまだまだ頑張って貰います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 12:43 下津Express!さん
  • 棚に敷物でも・・

    . ここの棚がスベスベで何でもよく落ちる・・ 100円ショップで滑り止め敷物買ってきた。 適当にカットしてOK! スクエアなMH21SワゴンR・・ Aピラ-が随分前方にあり、ダッシュボ-ドの上が無駄に広い・・ 室内長1850mm、ダッシュボードを もっと前方へ追いやれば 現代の軽のように200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 14:56 ライトバン59さん
  • 急いでたので作業中の写真がありません!🙏

    以前ダウンサスもモコの純正サス15インチでは摩りまくりダメでした! なのでリアだけワゴンRの純正に戻してましたが前のめりが我慢出来ず…😁💧 作業中の写真無いですがリアをまたモコの純正サスにして165-50R15インチは摩りまくりでダメなので純正サイズの155-55R14インチにしました! 何で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月22日 16:49 下津Express!さん
  • ヘッドライトにゼロリバイブ施工❗️

    黄ばんだヘッドライトにゼロリバイブを施工したいと思います。 付属のタオルにゼロリバイブを適量付けて縦横と擦っていきます🤗 それ程力を入れずに擦っていくと、膜見たいのが取れてます🤔 一瞬でタオルが汚くなりました😱 タオルに汚れが付着しなくなるまで2〜3回繰り返しました! 運転席側が施工済み❗ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月1日 07:35 のりから めんたいさん
  • ミッション載せ変え!

    結局世話になってる修理屋さんに場所借りていよいよ作業開始! リフトで上げて色々点検したら… ボールジョイントのブーツ破れ! ドライブシャフト抜いたらインナーブーツ破れ! パットはペラペラ! いきなりですがミッション摘出! こんな姿見ると載せるの嫌になってくるが… 何とか載せまして… 色々もろもろ付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2016年11月25日 18:15 下津Express!さん
  • リモコンキ-のゴムボタン補修

    スペアのリモンキ-の ゴムボタン部分が破損していたため 交換した。 別売りしているんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 21:58 ライトバン59さん
  • スターレット?いやいや・・・(//∇//) スタッドレス交換!

    整備記録としてアップさせて頂きます。 本日11月6日、冬準備でスタッドレス タイヤに交換完了! 天気も良く、暖かく、作業完了時には 汗だくでした(^^ゞ でも、雪が降る寒い中の作業に比べると、なまら、あずましいんでないかい! みなさんは、愛車の冬準備! 終わりましたか? タイヤ交換と言えば・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年11月6日 19:30 atrai 1さん
  • 30年ほど前の道具!

    これ下津が変な車作ってた頃買った奴!下津が18才の時30年前の道具!名前忘れましたがまだ現役!😄 1回じゃ無理なので今度は仕上げ用と言うか薄づけパテ盛って手仕上げだな! 忙しいので少しずつ研磨塗装準備して12日に塗装だな!天気が良いよう願いたい!😁💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年2月8日 17:01 下津Express!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)