スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.91

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

また燃料タンクは30Lなの? - ワゴンR

 
イイね!  
あしながおじさん

また燃料タンクは30Lなの?

あしながおじさん [質問者] 2008/10/05 14:41

どうしてスズキのこの手の車はタンク容量が小さいのだろう。航続距離を普通車並みの500キロ以上にするのなら、せめてダイハツ並みの36リットルは必要だと思うが...。車体重量が10㎏増えたところで燃費には影響はないと思うが..。

無理やり30Lのタンクで統一しているところが、コストダウンが見え見えでいやらしい。フィットと並ぶ最販車なのに、
片やフィットは42Lで700キロ以上も走行できるというのに...。ゲタに徹するにもほどがある。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1353684 2008/10/03 23:27

    「あしながおじさん」さんに同感してしまいます!!

    私も、MG22Sモコですが、30Lというタンク容量の少なさに少々泣かされております。

    往復80キロの通勤の足として毎日乗ってますが、1回の満タン給油では1週間(5往復)保ちそうにありません。
    職場が超~田舎なのですが、職場周辺のGSは殿様商売化してるのか価格がエライ高いので、そんなGSではガソリンを入れる気になりません。かといって、毎日残業の日々で帰宅時間が遅いので、自宅周辺の安いGSは全て閉店してしまっており、平日に追加給油することもほぼ不可能な状態です。
    現状、週末に安いGSで満タン給油する際に、併せて携行缶10Lにも給油し、週の途中に自宅で自分で継ぎ足してます。

    あと、、、せめて+5Lでもタンク容量が多ければ、手間が全然違うんだけどなぁ~と思う日々です。

    私の場合は、使い方がちょっと特殊かもしれませんが、、、軽といえど昨今は一家のメインカーになってるケースも少なくはない時代かと思います。
    そうなれば、長距離を走ることが多くなることもあるでしょうし・・・35~40Lくらいの容量は欲しいところですよね?!
    長距離の出先で渋滞に嵌ったりしたら、そり痰~ヒヤヒヤものですよね。

    スズキ車は、構造的に、または形状的に何か制約があるんでしょうかねぇ~???

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)