皆さん、教えてください。
先日、社用車として使う車を選ぶ上で、新型ワゴンR
スティングレーのターボモデルに試乗しました。
試乗した感想は、目から鱗です。
軽自動車に対する見方が完全に変わりました。
CVTはスムーズで、ターボの加速も十分以上です。
社内も広いし、これはいい車だと素直に思えました。
これなら高速道路も、問題なく走るだろうという
感想をその時、もっていたんですが、
先日、WEBCGにて、スズキ・ワゴンR FXリミテッドに
対して、遠乗りするのは遠慮したい車との評価を目にしました。
自分の感想では140k位だしたとしても、きちんと
走ると思っていたんですが、スティングレーとFX
ではそんなに違うものなのでしょうか?(スティングレーは
足回りが違うみたいですが)
自分としては、先日、買い替えするなら、スズキのワゴンR
のスティングレーなら高速も大丈夫だと思うからお勧めと
友人に話したばっかりなので、
もし駄目ならすぐに訂正しなければ、いけないとわけなのでして、
実際に乗られている皆さんにご意見をお伺いしたいと思いました。
すみませんが、新型ワゴンRのグレード毎の高速性能を教えても
らえません ゥ?
とりあえず、スティングレーだけでも早く知りたいと思ってます。
因みに、社用車として買うのは、まだ先の話でして、
すぐに自分で体感する事はできません。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ワゴンR
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ワゴンRの高速性能 - ワゴンR
ワゴンRの高速性能
参考にさせてください [質問者]
2009/01/08 01:55
過去ログへの回答はできません。
-
こんばんは。
スティングレーのTS・4WDですが、昨日高速道路を走ってきました。(純正ホイールに4本新品のスタッドレス)
まだ納車間が無いので急加速はしておりませんが、十分な動力性能だと思います。
以前1300のポルテにも乗っておりましたが、それに比べるとストレス無く乗ることが出来ました。
遮音性(エンジン音・ロードノイズ)も十分かと思います。
乗り心地は少し不満と言うか気になる所があります。
乗り味固めとの話が多く出ておりますが、やはり固めのセッティングと感じます。
フロント側はそれ程気にならないのですが、リヤは入力に対して少し跳ねる様な感じが目立ちます。
速度域にも寄りますが、長時間(伊豆など)連続したカーブで轍や継ぎ目が多い場所だと、後席の人は辛いかも知れません。
もしかしたら車酔いするかも?これは家内も同様に感じたようです。
足回りは4WD対応品が出たら購入するかも。
高速道は時間にして片道90分程度で平均燃費は14.8kmでした。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正オーディオ スマートキー ETC 禁煙(滋賀県)
79.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラス 認定中古車保証 パノラマ(東京都)
843.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/キーレス/コーナーセンサー(埼玉県)
127.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
