スズキ ワゴンRプラス

ユーザー評価: 3.48

スズキ

ワゴンRプラスMA63S/MA64S/MA34S

ワゴンRプラスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンRプラス [ MA63S/MA64S/MA34S ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • リアトレーリングアーム交換 & ブレーキリアカップ交換

    先日 見つけてしまったトレーリングアームのゴムヒビ 後部シートに乗る子供たちからの突き上げのクレームの原因なのかどうかは定かではないですが… 交換してみました。 写真は どん亀さんに なったワゴンR+ これが 右側のヒビ 下側も剥離しかけてます。 交換前 交換後 新 旧 比較 左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 18:46 +haru+さん
  • フロントロアアーム左右交換。

    フロントロアアーム左右交換します。 ASSY交換なので根元のブッシュも組み込まれた状態ですので、交換するだけです。BGみたく色んな所と繋がっていないので交換自体は楽チンでございます。 交換前の右ロアアーム。 OH!YES!パックリ。 ボールジョイントも通常硬くて手で動かない位のものですが、ふにゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年2月25日 14:09 ミル坊@BG5さん
  • バンプラバー交換

    走行時 リアシートの乗り心地 改善の為に 着手しました。 まずは ダウンサスを 手で縮めて 取り外します。 その後 純正の黒いバンプラバーに注油し 左手でタイヤレバーを差し込み 右手で こねるように 引き抜きます。 取り外すと こんな感じです。 取り外したバンプラバーと 新品並 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 00:30 +haru+さん
  • リアサス交換

    付いてた奴が 錆び錆びなので… MCwagonRに 付けてた MC21S用に 交換しました。 ダウンする部分が wagonR+のスプリングより1巻き多いので その分リアだけ下がりました。 バランスが取れるように そのうち フロントも MCのスプリングに 交換します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月20日 17:47 +haru+さん
  • KYB NewSR取付

    ヤフオクで安くGetしたので早速交換しました。 作業中の画像は… 手が汚れたので撮影無しです。 希少車種なのでなかなか中古で出てないので… 新品を購入しようかと考えていたら安く出ていたので迷わず入札! 新品で出てたヤフオク最安値の3分の1位で落札出来ました。 スプリングはフロントのみしか付属しませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月15日 02:14 北sanさん
  • RSR Ti2000 ダウンサス交換

    ヤフオクで1000円で落札できました。 ちなみに…4WD用です。 少し心配でしたが取付は何ら問題なくFFにも取付可能でした。 バネレートは少し硬いのかも? 作業中の画像はありませんw ※手が汚れてる状態で撮影は… 作業時間は2時間掛からない程度で終了です。 軽自動車と同じで楽勝な作業です。 ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月31日 00:56 北sanさん
  • サイドスリップ調節

    ローダウンに伴い狂っていたトーを陸自近くの予備検屋で調整してきました、かなり車高が下げているのでテスターを通すとビビーと警告音、二三度調整してステアリングのセンター出しもしてもらいました。調整後は直進性が良くなり心なしか車が軽く流れる感じがします。 気にしなければ乗れるレベルだったので1ヵ月もア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月2日 23:05 chihiro93さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)