スズキ ワゴンRプラス

ユーザー評価: 3.48

スズキ

ワゴンRプラスMA63S/MA64S/MA34S

ワゴンRプラスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンRプラス [ MA63S/MA64S/MA34S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ダイレクトイグニッション交換+リアブレーキシュー交換 その2

    問題が発生したのは左のリア。 赤丸部分のブーツが破れて落ちてました。これはブーツキットが有りますのでブーツは有るので大丈夫ですが、これの反対側のピストンが完全に固着。ウォーターポンププライヤーでネジっても全く動く気配なし。本来ならば、外してしまって反対側から叩いて取ろうか、それとも叩いて引っ込め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月12日 18:05 ミル坊@BG5さん
  • ホイールシリンダーOH+ASSY交換 その1

    リアブレーキメンテナンスの時間だよ。 これで、一連のISC分解清掃+ダイレクトイグニッション交換+リアブレーキシュー交換の最終章になります(笑)。 ホイールシリンダー左後はASSY交換、右後はカップキットによる分解清掃を行います。そそくさと分解し固着したシリンダーを外し新品と交換します。 シュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月18日 16:17 ミル坊@BG5さん
  • ホイールシリンダーOH+ASSY交換 その2(おまけ)

    本来は再利用不可部品のアスクルナット。 かしめて使う物だから同じ箇所をかしめたり戻したりしているとその部分だけが金属疲労してしまいます。 ですが、左右同時に作業する場合は左右のナットを入れ替える事でかしめの位置が変わり再利用できます。 ま、そこら辺は自己責任で。 んでそのアスクルナットは結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月18日 16:38 ミル坊@BG5さん
  • 車検準備その5(番外編Ⅰ)。

    車検には問題無かったんですが、ローターパッドの状態が悪い為交換します。 今はこの状態ですが、安物のローターでもなかったんです。ボッシュのロータだったと思います。 裏もこの状態。裏表で同じ状態になります。 片押しのキャリパーだとピストン側とそうじゃない方で差が出たりしますが似たようなモンですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 18:41 ミル坊@BG5さん
  • スライドピングリスアップとサイドスリップ調整。その1。

    嫌な予感はしてたの。先日左のドラシャインナーブーツ交換する時に左はキャリパー外してグリスアップしました。右はその時触らなかったので天気の良い間にやっとこう。って思ってバラしてみたらスライドピン固着してました。やっぱりかぁ~。なんとなく車が重いな~って思ってたのでなんとなく覚悟は出来てました(笑)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 19:09 ミル坊@BG5さん
  • フロントキャリパーOH+α。その1。

    フロントキャリパーのOHしました。 途中の画像はもうイイですよね?(笑)。 手も汚いし、 地元がイベントの為、貴重な作業スペースを貸して欲しい。。。と頼まれまして断る事も出来ず。午後から始めたので時間が無いです(笑)。 パッドも全交換です。 多少残ってるかと思ってましたが限界でしたね・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月24日 17:17 ミル坊@BG5さん
  • リアブレーキホイールシリンダー交換+ハブボルト打ち換え。その1。

    フロントキャリパーOH終了したのでリアも開始します。 んでついでに、ワイトレ撤去してロングハブボルトに打ち換えて10mmスペーサーにします。スズキのドラム部分はハブリング使えないのできっちりセンター出てないと振動の原因になっちゃいます。それが嫌なのと、純正に戻そうにも純正のハブボルトを切断しちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月25日 18:33 ミル坊@BG5さん
  • 車検整備。その3。

    今日はブレーキ周りの分解清掃。 右リア。 ドラムも段付きしたのを何回か削ってますので減ってない物と交換します。 内径なので1ミリ減ったらダメなので交換時期は過ぎちゃってますね。 掃除してる画像とか撮ってませんけど、とりあえず減ってないドラムと入れ替え。外側の錆びも少なくキレイです。 左リア。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 17:38 ミル坊@BG5さん
  • 右リアブレーキパイプ交換

    車検のブレーキテストで破裂した右リアブレーキパイプ。 錆は恐ろしいですな。 車検直後に注文したけど到着までに2週間以上掛かりました。 さて付けて行きます。 右はまだ短くて邪魔なものは少ないので比較的楽だけど高く持ち上げないと作業出来ないです。 エア抜きして漏れが無いか確認して終了。 慰め程度です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 15:56 ミル坊@BG5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)