スズキ ワゴンRプラス

ユーザー評価: 3.48

スズキ

ワゴンRプラスMA63S/MA64S/MA34S

ワゴンRプラスの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンRプラス [ MA63S/MA64S/MA34S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • MA34ソリオ後期用テール移植

    オークションで1500円×2個落札しました。 送料も安くGetしました。 配線付なのでポン付けできます♪ 交換前の地味なテールです。 交換後のテールです! 少しは新しく見えるようになりました♪ ※MA34と基本同じボディなので外装系は共通なようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 16:26 北sanさん
  • 中華製HIDバルブ色温度を5000kに変更

    4300kの状態です。 夕方からですが作業開始です。さほどバルブの交換は難しい事はありません。 ヤケドに注意するくらいです(笑) 今は寒いのでバルブは結構早く冷めますしね(^_^; H4HI/LOスライドタイプですが、自分で切り換え部の配線を解析(というほどオーバーではありませんが(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月15日 19:51 ゆうきょうなおぱぱさん
  • 安全性確保の為のイマドキ化

    ワゴンRプラス、同年代のワゴンR(MC系4灯車)は構造的にハイビーム点灯するとロービームが消えてしまいます。ハロゲンで乗るなら我慢できますが、HIDだと消灯して次点灯する際に明るくなるまで時差があり切替直後暗くて危険です。特に雨天時などは恐怖でした。 家はリミテッドのヘッドライト付けてますが、ロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月22日 22:19 ミル坊@BG5さん
  • テールランプにエレガントなフィルムを…

    はたして上手く貼れるのか!! 用意するもの はさみ マジック ラップ 霧吹き ドライヤー 根気 ランプを外し、きれいにします。 ラップでくるみ、型をマジックでとります。 とった型に合わせてフィルムをカット ランプに霧吹きをかけて貼り付け 水をうまく外に出します。 湾曲しているところはドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 20:31 モニカさん
  • フォグが点灯しない

    仕事を終え帰宅する際にライトが暗いので雨降りで暗く感じると思いましたがフォグランプのスイッチを切り替えても反応がありません。考えられるのは両灯点灯しないので、ヒューズかリレーの可能性が高くまずはヒューズを点検しても切れていません、後はリレーが怪しいので、近くの高速のガード下でリレーを外すと中に水が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月12日 22:44 chihiro93さん
  • 6灯全点灯化計画(実行編)

    配線図を見ながらテスターをあてると、白/赤の配線をカットしフォグランプリレーの動作を止めれば6灯全点灯化でそうです。 回路が分り実行しました、結果はバッチリOKで、パッシングをしてもLOビームからHIビームに変えてもフォグは消灯しません。最初のリレーを使用しての6灯全点灯化計画は考えすぎでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月6日 18:45 chihiro93さん
  • 中華製HID点灯不具合(リレー)修理

    HIDの電源供給リレーですが、雨水がしみ込んで見事にサビサビです。 (しばらくサビを取りながら使っていたという事実はキミ達の秘密にしておいてくれ!爆) 問題の右のリレーは、ケースがシーリングされていません。 左は別メーカー製で、こちらはきちんとシールされています。 そのままひっくり返した表側が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月3日 11:26 ゆうきょうなおぱぱさん
  • 6灯全点灯化計画(下準備)

    以前のリレーを使って6灯全点灯化計画をたてましたが、やはりハイビームの信号が入ると消えるフォグをリレーを使って点灯させるのは冷静に考えるとナンセンスでまたHIDの場合リレーのタイムラグで一瞬消えてチラつく可能性がある為、ディーラーに配線図をコピーしに行ってきました。 デイーラーにある本の配線図に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月2日 23:26 chihiro93さん
  • さよならハロゲンこんにちわHID

    ついにプラスちゃんにも明るいお目目が いつもの洗車場で作業。 リレーレスタイプなので取り付け簡単。 レンズカット入りまくりのライトにHIDという 素晴らしいコラボレーション。 明るくなってよかとです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 17:22 モニカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)