スズキ ワゴンRプラス

ユーザー評価: 3.48

スズキ

ワゴンRプラス

ワゴンRプラスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ワゴンRプラス

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • いろいろ不具合修正。

    プラスくんいろいろ不具合がありましたけど、リフォームやら、年度末車検のクルマ2台とか、自分の仕事も年度末でゴタゴタして不具合有ってもそのまま乗ってました(笑)。 まずは見た目が悪くなった運転席側ハイビーム。 反射板の劣化、イカリングのカバーの黄ばみ。 酷いねー。 ハイビームだけ予備のライトで作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 20:16 ミル坊@BG5さん
  • 2液フッ素撥水施工。

    フロントと リアはガラスポリッシュしてから施工。 サイドはガラスを 綺麗にしてから施工。 昨日まで雪だったので、塩カル撒かれて塩まみれだったので適当に下洗い。 窓も塩跳ね上げられたのをワイパーしてると速攻で撥水が落ちる。ボディのワックスなんかも速攻で弾かなくなります。自分でワックスなんか掛けませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月19日 18:49 ミル坊@BG5さん
  • 水ポン交換ついでに色々。その3。

    クリップ。 予備で4個。 もう一つのネジ止めのクリップ。 ずっとネジがバカで永遠に回り続けるようになるのは、割れるから。 割れたら開くのでタイラップで縛ってました。見事に左右とも割れてましたね。 ってか、左右ともフェンダーは替えてるのでその時付いてたクリップだったのかもおぼえてませんが。刺さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月24日 19:40 ミル坊@BG5さん
  • プラグ交換+フェンダー交換。その2。

    フェンダー外したボディ側も錆が出てる箇所重点的にシャシブラックで塗装します。 塗装前にエアーでごみなど吹き飛ばしてから 真っ黒け。 フェンダーを取り付けると下側になる部分も錆びてますのでソコも 真っ黒け~。 そしてフェンダーを下から留めていきます。 同色フェンダーですが色合わねぇ~。 今は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 19:09 ミル坊@BG5さん
  • 冬メンテ。

    クルマに窓磨く道具一式を積んだままだったので片付けるついでに窓メンテ。 フロントは先日磨いたので磨いたのはリアのガラスだけ後は2液フッ素だけ掛けました。 気になっていたのはサイドとリアですが常にワイパーを掛けるフロントと違って毎回磨く必要はないです。 毎年やらなければならない冬メンテはワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 15:40 ミル坊@BG5さん
  • テール交換+ノックスドール再施工

    まずはテール交換。 プラスくんは元々野暮ったいテールだったのでソリオ用のテールを装着してました。これはこれで安くて全然プラスくんより格好良く気に入ってました。 結構見た目の印象が違います。 ボディカラーが白なのでクリアの方が後姿は好みです。 ブレーキとスモール部分はLEDですが、ウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 15:30 ミル坊@BG5さん
  • 冬前メンテ+車検仕様から日常仕様へ。

    車検の時イカリングを点灯しなくしてるだけなので通常は元に戻すのに線をスモールの配線を差し替えるだけで良いんですが、車検の時にディーラーで光軸を取る為ハーネス自体を撤去していたので面倒でそのまま使用してました。 このクルマのこのポジション画像は貴重です(笑)。滅多にこの状態で走ってないですから。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月16日 15:53 ミル坊@BG5さん
  • 助手席側ブレード交換

    雪ですな。 雪になると雨と違って水気が無い状態でのワイパー使用もあるのでゴムが鳴くと鬱陶しい。 きゅ~きゅっと助手席側のワイパーが鳴くので純正が450mmですがひと回り小さいサイズの400mmに交換。バッタモンのエアロブレードだと湾曲に沿わず+50mm位は浮いた状態からワイパーが動くのでソコで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 17:03 ミル坊@BG5さん
  • ボンネット交換。

    交換前のボンネット。 ダクトの周りだけ錆が出てます。 直した所で3コートパールですし塗料代も多く掛かります。 大阪に同色ボンネットが1080円で出てたので落札して取りに行って来ました(笑)。 解体屋さん到着。 オーキレイキレイ。 現地で交換。外したボンネットはその場で処分して頂きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月12日 20:46 ミル坊@BG5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)