スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドエアロ補修(右)

    右側軽く乗り上げてサイドエアロの下側に傷がついてるのを発見。 ビフォの写真しかなく申し訳ないm(._.)m ほっといても傷は直らないので目立つがり傷はコンパウンドでならしてタッチアップ! 若干ボディ側に当たった部分は念のため錆止め剤塗ったあとにタッチアップ! 上から見ると浮いてます。 ワゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月17日 15:06 黒Vスペさん
  • ボンネット交換

    ウチに来た時からボンネットのプレスラインに凹みがありました。 矢印の部分2箇所、明らかにイタズラですね。 ボンネット自体の状態は物凄く良かったのですが、あまりに目立つので交換します。 プレスライン部分の板金なんて、とてもじゃないけど自分には出来ません。 サクッと取っ払います。 軽くて小さいボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月13日 19:06 ie’sさん
  • 超簡易補修 デントリペアもどき?

    洗車したときに、左リアルーフ付近にえくぼ傷を発見。木が当たったのだと思う。 パテ埋めして塗装しようかとも思ったが、結構大変だし、失敗のリスクがある。「車 えくぼ傷 DIY」で検索したら、超簡易なデントリペアの方法が紹介されていた。 なんと、グルーガンを使うのだ。 グルーガンでえくぼ部分に樹脂を流 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月23日 00:49 チョコくっきーさん
  • ボンネット 飛び石補修 4日目

    4日目にしてようやく本塗り開始 マスキングします 風はリア側から来ているので 自分に塗料が飛んでくる(泣 で、マスキングしているときに 新たな飛び石のキズを発見・・・ やる気が一気にダウン(笑 突風でエアプラスライトが飛んで ノズルの先がコンクリートにヒット! 使い物にならなくなったので 急遽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月19日 16:04 サキ@MRさん
  • ボンネット 飛び石補修 2日目

    2日目 風が強くて塗装は断念 露天で塗装なのでホコリとか怖いですね あと、今の時期ですと黄砂&いろいろ・・・ なので、下地つくりを入念に パテ埋めした隅にピンホールがあったので パテを追加して乾燥研磨 あとパテものらない微妙な凹みなので キズの周囲1センチほど#800のペーパーで 凹みをゆるや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月16日 17:02 サキ@MRさん
  • ドアエッジキズ補修

    純正ドアエッジモールが短くキズが付いてしまいました タッチペンで治した後 これを使って純正エッジモールで保護出来ていない場所(ドアの1番出っ張っている所)を保護します とても使いやすかったです 汚れを落として好きな長さに切って貼り付けるだけ 自分は20センチに切り、純正ドアエッジモールの上部から貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 14:20 darumachanさん
  • バックドア凹み

    昨日のこと。友達のアパートにお邪魔した際にバックしたらガチャっとぶつけた すごい目立つわけではないが、さすがに恥ずかしいので今朝修理。 やり方としてはドライヤー当てて熱くなったところで元の位置に手で押す。 やってみたらこんな感じになりました。 多少はマシになったが、裏側に塗装のハゲが出てし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月17日 12:54 かおゑさん
  • 飛び石キズかな?(サビ※素人対策)

    ふと気づくと、点キズがサビている。 多少のキズなら致し方無いとは思えるけど、サビは進行すると嫌なので対処してみる事に。 …とは言え、どうしたもんかわからないのでネットを徘徊。 そして、サビ落とし剤、脱脂シート、タッチアップペンを用意してみました。 化学反応?でサビを落とすとかなんとか… 蓋に付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 17:15 KOGAKENさん
  • バンパー補修 その1

    奥様、3月に擦ってバンパー新品交換したばかりなのに、再び同じ場所を擦った。前回は、バンパーが歪みステイも逝っちゃったため新品交換したが、今回は浅い擦り傷のためDIYに挑戦! 150番耐水サンドペーパーで傷部分を削ります。 削り終わりました。線傷は浅く、パテ埋め必要がないようにも思えたが、せっかくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月19日 20:14 チョコくっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)