スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグ紫化

    フォグですよ! 4月頃に山の上の神様がフォグをピンクにしてきて、一目で非常に気に入ってしまったわたくしは、 「これやりたい!紫で!('∀'*)ノ」 と言ったら快くオーケーしてくださったので、 念願の取り付けとなります! LEDはRGBを5か月前から手に入れているので、急きょの作業でしたが積みっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2015年9月11日 11:58 ちび7さん
  • ブルーアイ&デビルアイ

    去年の夏に頓挫していた ブルーアイ&デビルアイ計画…^^; やっと 実現しました ヘッドライトの外し方や から割りの方法は諸先輩方が書いてあるので 割愛します^^; 写真のトコにLEDが入る穴を開け 2液性のエポキシ接着剤で固定します ちゃんと着けないと 振動等で外れちゃう可能性があ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2015年6月17日 20:58 テツ兄@hshsさん
  • 鬼の居ぬ間に殻割り(笑)

    早朝から庭でウッドデッキ修復案の構想を練るふりをしながら、嫁が出勤して行ったのをイイことにステッカー製作やら殻割りやらしてます(^^ゞ 鈴木純正ヘッドライト第3弾のアクリルバージョンですが、T10の場所とサイドに移設したウィンカーが正面から目立たないので、前方からもしっかり見えるよう作り変えます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年5月1日 14:03 鈴木 純正さん
  • D4S 35WからD2C 70Wへ変更(HID屋)①

    まずHID屋D2C(70W)キットの中身を並べてみました! 素材の質感は価格からすればいいと思います。 今回はバッ直にしたいと思い、事前にHID屋さんへ問い合わせをしH7用のリレーキットを合わせて購入してました。 このカプラー?では純正とつながらないですねw まず純正の左ヘッドライトのアップ! 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月29日 21:43 swift2222さん
  • アイラインフィルム

    車の知識を全く知らないわたしが最初にやったのは アイラインフィルムを貼ること!!!(笑) 好きな人とお揃いで紫のフィルム貼りました! 貼る前の何も触ってないSTINGRAYちゃん(*’ω’*) フィルム貼っただけでものすごく可愛く思えて めちゃくちゃテンション上がった!!(笑) まだ初心者マークが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年4月14日 18:37 ちびっこ佐藤さん
  • ルーム/カーテシ?ランプ加工

    車種違いのLEDルームランプをゲットしたので、 取り付けます。 そのまま取り付けてみましたが、 厚みがあるせいで、 レンズがつけられません! どうにか入るように考えます。 基板を削ろうとしましたが、 どうやら、いっぱいいっぱい回路が張り巡らされるので、 、先ずはケースを削るしかないです。 サクッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月26日 21:34 ライクリィさん
  • ナンバー灯カバーをクリアに!

    ステップワゴンでもやった 100均で買えるものを使っての簡単DIYです(^^) このナンバー灯カバーは完全なる クリアではなく、少し曇ってます! 曇ったカバーに100均で売ってるマニキュアの トップコートを塗っていきます! 塗っていくと曇りが取れクリアになります! 写真はみづらいですが… 点灯の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年12月18日 16:05 KENTA5(ケンタゴ)さん
  • 初体験^^;

    夏場にヘッドライトを片側だけ殻割りしてブルーアイを作成しようとしたまま放置して4ヶ月位経ってしまった…^^; 今回、安物だけどヒートガンを入手したんで 重い腰をあげました(爆笑) んで、店に出入りしている業者から 面白そうなLEDをもらったんで チョイと悪さしてみた(^ω^) 写真は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年12月5日 21:23 テツ兄@hshsさん
  • ウェルカムライト(運転席ドア)

    グリルに着けていたLED80センチが余ってたのでドア開閉に合わせて点灯するようにしました。 昼間はこんな感じです。 SWはエーモンNO1588開閉連動スイッチを使用 こんな感じです。 夜暗くなると

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 17:26 Teddy Boyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)