スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 後ろ姿

    メイン(タントカスタム)とサブ(スティングレー)の後ろ姿。 リアワイパー立てて、お揃いのツーショット🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 10:11 バカシンジさん
  • リアワイパー取り外し(今更感)

    初めての整備手帳がリアワイパー取り外しというのがFUZIMOTORSクオリティ。 サクッとやってみましょう。 根元のカバーを外すとナットがありますので取り外す。(10mm) 取れたら、ワイパーを引っこ抜くというよりは、回してずらすような感じで取り外す。 そんなに力はいらないはず。 取れた☆ 今回取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 15:29 FuziPro-新谷さん
  • ワイパースイッチ交換

    全車までには間欠式のワイパーがついてましたがスティングレーには機能がついてないので換えよう換えようと思いながらずっと放置していたのでようやく中古品を入手して交換しました。 交換方法はあちこちにでてるので参考にしながら交換しました。 欲を言えば全車のように車速感応式のワイパーの方が便利ですがノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 10:42 みつごろう!さん
  • カウルトップ外しからのスズキ純正ウォッシャーノズル交換

    以前に購入したスズキ純正ウォッシャーノズルを交換 ワイパーを外す為ワイパーの位置をマスキングテープで目印を付けておきます。(元の位置に戻す時の目安) ボルトギャップを外しM12のナットを外します。(赤丸部) ボンネットを一度閉めてワイパーを起こして外します。 カウルトップの左右(フェンダー側)に付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月7日 18:33 machaokunさん
  • ワイパーアーム塗装 その2 @ MH23S

    何年も前に買ったスプレー ワイパーアームは以前から別車で何度か塗ってます 速乾タイプのアクリル 艶消しブラック パーツクリーナーで脱脂してから 何度かに分けて重ね塗り 手で持ちながら吹き付けたので可動部から上側だけ 30分程待ってから 可動部の下側を重ね塗り 乾燥中 気温が低くて乾きが遅か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月7日 17:37 ハコ点のランマさん
  • ワイパーアーム塗装 その1 @ MH23S

    ワイパーアーム 塗装の剥げが気になります キャップ外し 手で摘んで引っこ抜くだけです 錆びを心配してましたが大丈夫でした 不思議ですがナットは無事 やや固着 ラチェットでは力入らなかったので メガネレンチ 12mm 無理に引っ張らず 軽くアーム起こしたら外れました テーパーのスプライン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月7日 17:03 ハコ点のランマさん
  • ワイパー塗装 Holts A-9

    ワイパーがハゲてきたので、つや消し黒で塗装しました とりあえず、いい感じに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 13:18 よたけんさん
  • リアワイパーモーター取外し

    何となく気になり出したので、モーターごと取外す事にしました。 リアゲートの内張りを外すとモーターが顔を出します。 カプラー抜いて、ボルト3本外すだけです。 ゲートを上げた状態で不用意にボルトを外すと、モーターが落ちてくるので注意しましょう。 カプラーを後から抜いた方が、モーターの脱落防止になるかも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月27日 01:32 深ちぃさん
  • ワイパーカウルを素敵に

    暑さに耐えられるのかな? う〜ん…立体感リアル4Dカーボンなる商品ですが光沢がもっと欲しかった>_< シートは3Mの表示が無く以前買った物より粘着が弱く感じます。 高くても外装品に使うなら艶あり5Dカーボンシートですかね。 メーターで頼んだので失敗覚悟で貼ってみますか!! 今回はみん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年5月25日 16:57 sankameさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)