スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • オイルライン交換完了!

    コアとコアのアールズのフィッティングは続投し、ホースは全てアールズ製のものに交換しました。 バイパスブロックのL字フィッティングはSKIDRacing製のものに交換しました。 フィルターブロックはkinokuni製のものに変更したので、ワゴンR用のオイルフィルター(3/4-16)を付けることが出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月8日 19:24 Dラインさん
  • オイルクーラーのオイルライン新調と大容量インジェクター装着

    先日オイルクーラーホースからのオイル漏れで、レッカー移動しました。 なのでオイルラインを見直します。 ホースは全てアールズ製のものへ、L字フィッティングはSKIDレーシング製のものへ、 パイパスブロックはそのままで、フィルターブロックはワゴンR用のオイルフィルターが装着出来るようにkinokuni ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月3日 19:47 Dラインさん
  • エアコンベルト交換

    息子と買い物に行ったら、臭い! ゴムの焼ける匂い、、 確認しましたら~エアコンベルトから白煙! ナンバー外して、エアコンベルトの調整して、エンジンかけたら~⤴️ キレました! 焼けて切れやすかったかも! たまたまあった、ベルトで交換し完了! 納車の時に、ベルト交換してもらったのにな~⤵ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 17:36 あらたっちさん
  • ラジエターキャップ HKT RA551HAに交換

    作業記録として HKT RA551HA 2020年04月05日 60439km 前回交換日 2016年4月9日 33983km 前回、2016年04月09日に取付けたHKT RA551Hは、形状が違っていたらしい?。HAとHでは圧力弁の形状が違っている。当時は、「NTK(NGK)製品においては、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 18:47 mayuhinaさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーターの冷却水漏れを発見! 10年も過ぎるとあちこちガタが・・( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 19:02 アマンド7さん
  • ラジエターキャップ交換

    用意したのは SPAC(PIAA)ラジエターバルブ 品番:SV54 交換前 純正 交換後 新車購入後、初交換(5年) 36495km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 17:57 TERU.さん
  • ラジエター交換

    2018年6月ごろ,夏を迎えるにあたり,エアコンガスのクリーニングおよび添加剤(WAKO'Sパワーエアコン)を施工してもらうため,とある整備工場に行きましたが,ラジエターから微小な漏れが! その場で修理見積もりをしてもたうと,リビルド品で53,000円ほど。新品なら軽く10万オーバー(涙)。ところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 15:09 楓あん君さん
  • ワゴンRスティングレー オイルクーラーパッキン交換

    さすがに16万kmだとオイルが漏れてます。 パッキン交換でいけるでしょうか? まずはオイルを抜いて、オイルフィルターも外します。 そうするとこのような感じにボルトが見えてきます。 24mmのディープソケットを使用し外していきます。 取り出したオイルクーラーのパッキンの様子です。ぺったんこになってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 22:32 バイクマンなんbさん
  • 再度前置き化

    1日でしたがノーマルインタークーラーへ戻して前置きの有り難みを痛感しました ・ノーマルはトルクが無い ・バンパー内がスカスカになりまし た 再度パイピング取り回しの干渉部分を気にしながら組付しました 後ノーマルインタークーラーへ戻す時にブローオフのホースをカットしたため今回はブローオフレス仕 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月4日 18:44 jam'sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)