スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • K-BREAK KB-TRIBAL 左右出しマフラー装着

    今回の主役はこのマフラーわーい(嬉しい顔)手(パー) K-BREAKのオーバル左右出し、KB-TRIBALですわーい(嬉しい顔)雷 自分はターボのため、ターボ用をチョイスわーい(嬉しい顔)手(チョキ) ショップにて加工してもらいましたが、取り付けは自分でやりたかったので、画像少ないながらも整備手帳にアップですわーい(嬉しい顔) まず取り付けは触媒からわーい(嬉しい顔)手(パー) フロントパイプに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年1月25日 21:19 KNG-STINさん
  • マフラー異音修理

    マフラー異音が気になってしょうがなかったので 某日産ディーラーにご相談。 原因はマフラーハンガーであろうと。 とりあえず交換してみることに。 マフラーサポートゴム ボルト スペーサー 一式交換。 費用、1565円 異音全くなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月3日 10:49 すてお@R06A_Tさん
  • GANADOR VR-901 BLUE ワゴンRスティングレー(ターボ車用)

    交換前、純正の下回りです。 マフラーが映っていない失敗写真です・・・orz AB沼津さんに取り付けをお願いしたので・・・^^; 取り付け後の写真を撮らせてもらいました。 ブルーテールが派手です^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月16日 22:42 ムラマサ@ZC33Sさん
  • マフラーカッター

    超簡単でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月31日 18:44 Dear my PRIUS@ ...さん
  • マフラーを交換してみた。

    爆音マフラーに飽きてきたのと、車検の度にマフラー交換するのも面倒なんで、JASMA認定のオーソライズKに交換です。 デフ上配管なので、ローダウン仕様でもそのまま車検OKです。 まずは交換準備。 これが一番面倒だったりする(´×ω×`) 下廻りの作業はしんどいから、作業スペース確保の為に、フロントも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月26日 00:52 深ちぃさん
  • 最低地上高をなんとか確保せよ!

    ⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ 暑さに負けてグッタリしていたはくりゅです。 そんなことはさておき、一週間前にマフラー交換をして気になっていた最低地上高を確保するためにネットを徘徊し廻っていました。 画像で見ての通り地上高が一番低い部分でタイコの部分です。 実際計ったわけじゃありませんが駐 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2013年8月18日 19:47 はくりゅさん
  • エキパイ側O2センサー交換 ワゴンR MH23S 関西エア・コープ製

    警告灯などは点灯はしていなかったのですが、走行距離も13万キロほどですし、整備記録が無いのでO2センサーを交換してみました。買ったのは関西エコ・アープの O2センサー 2S0-312。 ワゴンRのMH23Sには二つO2センサーが付いていてこちらはエキゾーストパイプに付いている方です。 こちらのセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月25日 23:27 雪風07さん
  • ワゴンR MH23S 触媒交換 O2センサー交換とやらかした事の後始末

    触媒についてるO2センサーを交換することにしたのですが・・・・ O2センサーが届いたのが夕方だったので、作業が夜になってしまい・・・・ 整備解説書によるとO2センサーの締め付けトルクは45N・m 野外の作業で寒かったのと、一個の作業灯の元での作業だったので影が出来て垂直かどうかの判断が鈍りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月26日 10:28 雪風07さん
  • FUJITSUBO AUTHORIZE K 音がいいです。

    ノーマルマフラーの下向きが、ずっと気になっていたので一気に交換。 最高ッス!アイドリングは大人しいですが、2500~4000回転で80Kmからの加速音がGood! ただ・・・中間パイプが低いのでリアシートに米40Kg、2袋積んだら地面スレスレ(泣) ■ FUJITSUBO AUTHORIZE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月16日 15:03 ドロンパオサムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)