スズキ ワゴンRワイド

ユーザー評価: 2.81

スズキ

ワゴンRワイド

ワゴンRワイドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンRワイド

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてガラス被膜を整えきってNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 23:16 カーコーティング専門店Y’sさん
  • DENSO DIU-3400⑫

    取付完了です。キーON時の点灯画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年2月21日 22:26 ASAMI WIDERさん
  • インタークーラー交換①

    純正の状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年6月2日 22:19 ASAMI WIDERさん
  • キーレスの電池交換

    キーレスの効き目が弱くなってきたので電池交換をすることにしました。 ドライバー1本で簡単に開けられます。電池の種類はリチウム電池CR2016 3Vが2枚入ってます。ホームセンターやドラッグストアなど売られているので交換後、いつもの効き目に戻りました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月6日 12:43 コアラ隊長さん
  • ラズブリリアントコレクション LED ラグジュアリーテープ 30cm

    LEDの間隔が2cmでかなり明るいです。 当初はインパネの空調コントロール部に装着しようと思いましたが、あまりにも明るく運転に支障をきたしそうなのでリアアッパースピーカーに装着しました。 裏面です。LEDの数が多いのか、前出のものより割高です。 点灯画像です。 60cmのものを左右に2本使用。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月7日 00:20 ASAMI WIDERさん
  • MTミッショントラブル報告

    噂には聞いていましたが、我が家のワイドもMTのワイヤーが切れ、変速不可能状態になり入院です。 ほんと切れやすいのかな??? あちらこちらでこの状態を聞くけどリコールとかに ならないのかな~???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2002年8月25日 02:49 TamaOnlineさん
  • 芳香剤の置き場所

    数日前より愛用している「リトルツリー」という吊り下げ式の芳香剤です。 2週間経過した今でも変わらない香りの持続力には驚きです! しかし、フロントガラス前にぶら下げていると目がちらつくんですよねー そこで100均で売っているフックを天井に貼り付けて設置しました。 今度はルームミラーの妨げに…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月26日 14:11 コアラ隊長さん
  • ブレーキ効き悪い及び音 点検

    車を引き取りに行きました。詳細は以下の様になりました。 ブレーキ効き悪い及び音 点検 【作業内容及び使用部品名】 ・R左ブレーキシュー剥離不良前後セット取替…\1,650 ・R左ホイールシリンダー錆付固着不良取替…\4,200 ・R左ドラム清掃磨き ・ブレーキフルード0.5L補充…\600 値引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月8日 17:06 コアラ隊長さん
  • BLITZ RacingMeter-DC取り付け

    BLITZ RacingMeter-DC 取り付けました。 水温はラジエターからエンジンのホースを切断し、 アタッチメントをホースに付けて配線しました。 油圧・油温センサはオイルフルターに挟み込むタイプ を使用して取り付けました。 センサを社内に配線して、ライブユニットに取り付け、 シガライター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年5月17日 15:01 TamaOnlineさん
  • クリアテールレンズ

    ワゴンR用を流用して取り付けしました。 実際にはコネクターが異なるので、コネクターを取り替え ました。それから数日走行したら、雨水がレンズ内に入って くもりがでたので、乾燥後に、レンズの電球の取り付け部分に シリコンのコーキングで目止めをしました。 目止め後は、レンズ内への水の進入はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年4月22日 16:33 TamaOnlineさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)