トモス クラシック1

ユーザー評価: 4.14

トモス

クラシック1

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - クラシック1

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗練された大人のスポーツカー スバルBRZのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! スバルBRZのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月24日 16:34 REVOLTさん
  • タンクサビ取り

    タンクのサビ取りをするには当然ながらエンジンを降ろす必要があります まるでゴミ捨て場のようになっていますが、この置き方でないと最後まで花咲Gが抜け切らないのです シェイクしても微妙に取りきれない写真の浮きサビはキャブクリーナーを流し込んで取りました この世のものとは思えない汚い液体が出てきます サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月3日 12:52 adjminさん
  • キャブOH

    キャブをOHしていきます とりあえずフロートチャンバーを外してみると変質したガソリンで穴という穴が詰まっていました まあ復活できるだけコブラより全然程度はいいですね 変質したガソリンもキャブクリーナーで溶ける程度の優しいものでした 錆が無いのはフィルターがいい仕事をしているのかもしれません MJを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月3日 12:43 adjminさん
  • リヤボックス取り付けベース製作

    車体の整備は全て終わり テスト走行させても良好 後は引き渡しだけとなりましたが 荷物の積めないままでは不便ですよね。 次のオーナーの好みもあるでしょうが アストロで売ってるボックスを 穴あけ6か所で簡単取り付け出来るベースを 余りものの材料で作ってみました。 合板2枚でボックス底面を挟み 金属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月1日 00:43 ネコノタマシマシマさん
  • キャブレター取り外し

    サービスマニュアルは持っていないので気の赴くままに外してみようと思います まずカバーを外して(タッピングビスと謎のナベネジ)キャブを見えるようにします キャブが完全に埋まってて取れそうにありません 仕方なく上2つのエンジンマウントボルトを外しました チャンバーを外さないとエンジンが垂れないので外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月29日 22:09 adjminさん
  • 最終章からの・・・再整備(車体塗装編)

    仕上げに塗装してあげましょう。 元の青トモスの色に近いアクアブルー いつものイサム エアーウレタンを使用。 https://www.mikipaint.co.jp/mall/index.php?main_page=product_info&cPath=109&products_id=1567 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月11日 00:45 ネコノタマシマシマさん
  • 最終章からの・・・再整備(フレーム編)

    エンジン・ブレーキ周りが済み 電装系もチェック済 レギュレーターが半分死んでたので 手持ちの中古品と交換。 次はフレーム交換です。 事故もしてないのにフレーム交換?なのですが ご存じトモスはフレームとタンクが一体の為 タンクのみの交換が出来ず フレームごと交換を行うのです。 面倒だけどサビタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月11日 00:05 ネコノタマシマシマさん
  • 最終章からの・・・再整備(ブレーキ周り編)

    エンジンが出来たので次は車体。 まずは・・・ 外人サイズで日本人には合わない 遠すぎるレバーを交換しましょう。 とは言え、形状違いのレバーのみなんて 当然売ってないので 緑トモスからのフィードバック 試してみて良好だった汎用品に ホルダーごと交換です。 国内で探してもブレーキスイッチの無いも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月10日 23:48 ネコノタマシマシマさん
  • 最終章からの・・・再整備(エンジン編)

    クラシック2と入れ替えで 次のオーナーに引き取られたクラシック1。 4年後、就職先に持って行く事が出来ないので また私の所に戻って来ました。 たくさん乗ってくれたようで 走らせてみるとパワーは落ち アイドリングも不安定 塗装は劣化が進み各所サビだらけ! 特にエンジンはベアリング音が酷く 回さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 23:26 ネコノタマシマシマさん
  • 右後ろが見たい!ミラー交換

    薄々思ってたんですが、遠出をすると確信! ミラーは両方にいる! 安ミラー探してましたが、コーナンで一つ1280円で売ってた!左右ゲットです! 穴が空いてるだけなので、下からナットで止めるだけ…でしたが、クリアランスがない! 苦労しながらなんとか大体とまりました。 うん!かっこよくなった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 11:16 sansinさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)